※認定販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.64 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.63 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.62 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.41 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.78 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.24 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.13 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2018年8月1日 13:18 [1147007-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
掃除の時って意外と面倒なのが、掃除機を出してきてホースを繋ぎ、コンセントを挿すという「準備の手間」です。
ルンバなら勝手に掃除してくれるので、はたきだけかけて埃を床に落としておけば床はきれいになります。床にモノを置かない習慣も付くので一石二鳥!自宅を新築するときにルンバの導入を前提にしました。
夫婦二人だけで昼間は共働きで留守のため、2台導入して一階と二階、日替わりで動作するようにスケジュールを設定。
最初は「オモチャのようなものだろう」とあまり期待もしていませんでしたが、本当に家中きれいになります。2〜3部屋を掃除させるので、行き届かない場所があるかもしれませんが、大体は1時間程度掃除して「Dock」ボタンが点灯し、10〜20分以内にベースを見つけて帰還します。
帰還率はほぼ90%というところでしょうか。時々紐のようなものを巻き込んで力尽きているときがありますがほぼ毎日しっかり掃除してくれます。帰宅すると自動で掃除が済んでいるのは本当に楽で、ルンバ無しの生活はもう考えられません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2016年11月24日 00:39 [979583-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 2 |
サイズ | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
ルンバを購入してから約2ヶ月たちますが、ルンバは最高です♪
ルンバに床を掃除してもらうために、床の上を片付けてからするので、一石二鳥です。
リビング、台所、トイレとワンフロアで繋がっているのですが、全体をもくもくと掃除してくれます。
掃除は苦手で汚部屋だったのが、お客様を呼べる綺麗なリビングに変身しました。
フローリングなら、ブラーバだけでも良いのでは?というレビューも見つけたので、実際にブラーバも購入して使ってみましたが、ブラーバはただ床をふくだけの雑巾だと思いました。
家族が少なければブラーバだけでもいけるかもしれません。
我が家は家族が多くホコリがたまるからかもしれませんが、だいたい一日毎にルンバが掃除をしてくれるのですが、たくさんのゴミを集めてきてくれます。
掃除の音がややうるさい以外は、何も言うことはありません。
お勧めです!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月7日 20:28 [902414-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
マットブラックとピアノブラックの使い分けがセンスいいです☆
写真ではわからない、天板の外周部にかすかにサークル状の模様があり、可愛らしさもあります。
機能は875で十分だったのですが、デザインでこちらをw
【使いやすさ】
◯です。
説明するまでもない、ルンバのあれです。
【パワー】
猫二匹がおりますが、アップグレード済み536より、ラグの毛や爪研ぎのゴミ(段ボール片)の取りこぼしもありません!
ルンバが届かない隅っこはダイソンV6 fluffy+で補うので万全ですw
リチウムイオン電池なので、吸引力の低下も少ない事を期待。
【静音性】
536よりかなり静かになりました!
980はその点五月蝿かったのでスルーしました。
800シリーズなら在宅中でも気にならないと思います。
【サイズ】
小さく、、、は出来ないんでしょう。
集塵性を考えるとジャストじゃないんですかね。
【手入れのしやすさ】
まだ試してませんが、樹脂ローラーとダストボックスの改良で楽できそうです。
今のところ、猫の毛も長い髪の毛もローラーに絡んでません。
【総評】
保証の安心感でエディオンで購入しました。
885の決め手としては、この吸引力と静かさ・メンテナンス性・リチウムイオン電池である事の安心感。
そしてなによりデザインですw
ライトハウス機能は要らなかったので875でこのカラーがあるともっと良かったです。
でも本当に買って良かったと思います!
あと残るはブラーバですね♪
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2015年12月3日 23:46 [881207-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 4 |
【デザイン】クールでいいです。国内品も色々と見ましたが、ルンバのこの885が一番シックで良いです(普段は見えない位置で待機していますが)
【使いやすさ】とても簡単。誰でも使えます。
【パワー】びっくりするくらいのパワーと丁寧さ。
他の方々のレビューで、その後で自分で掃除する必要性を危惧していましたが、我が家では全くないです。(全フローリング70m2、部屋の段差なし、マンション)床と壁の境目に溜まる埃は、普通の掃除機だと段差があり、やりにくかったですが、このルンバはなんのその。
【静音性】普通の掃除機より少し静かくらいかな。基本平日の家に誰もいない状態での稼働なので、問題ありません。
【サイズ】箱から出したら思ったよりも大きく感じましたが、普段はソファーの下にひっそりと待機しているので、問題なし。
【手入れのしやすさ】普通の掃除機で自ら掃除して手入れをする手間を考えれば、ダストボックスの掃除は苦にならないと思います。
【取り回し】問題なしですが、玄関の段差(6cm)に弱いので、そこは玄関の靴でなんとなく落ちないようにすれば、いつも通りの生活。なので星4つ。
【価格】このシリーズは、900シリーズが出た後ということもあり(2015、12月現在)、安くなりました。コスパも良いと思います。買い時かな。
【総評】CMみたいな意見で恥ずかしいですが、本当にもっと早く買っていれば良かったです。製作者のコメントとかをネットで見て、ルンバに対する想いにぐっと来て購入を決めましたが、本当に未来が来たような感覚。正直もしこのルンバが壊れても、また新しいルンバを買うでしょうね。とても丁寧な仕事ぶりをみてしまうと、もう戻れないです、ルンバのない生活には (笑)
あんまり吸わない他社製のものを買うくらいなら、無人でこんなに丁寧にしてくれるルンバが6、7万円。安くはないけど、決して高すぎる買い物ではないのでは。軽く感動しました。
参考になった10人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月18日 15:34 [867497-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
せっかくルンバに掃除してもらうんだからと、結局一部屋ずつ、椅子など簡単に動かせる家具は隣の部屋に移動させてなるべく何もない状態にして使ってます。子ども部屋は、ベッド下の収納ケースも毎回ベッドの上にのせてます。
家具を動かす時におそうじ手袋をはめて、ささっとほこりを払うので、部屋がかなりきれいな状態になります。私がルンバに使われてる感が大です。
部屋の隅はルンバにはできないので、最後にティッシュなどでさっと拭き取ります。
骨折を繰り返した小型犬がいるので、部屋も廊下もすべてカーペットを敷き詰めているから、すごく助かります。
カーペットの種類によっては、普通の掃除機でいくら頑張ってもからみついた髪の毛が取れなかったのですが、ルンバにお願いしたら髪の毛もほとんど取れたので感激です。
充電器に乗った状態からスタートすると最後充電器に帰りますが、充電器のない部屋に持って行ってスタートさせると、終わると適当な場所で止まってます。
お部屋ナビを使えば全部の部屋を順番に掃除できるのですが、結局上記のように一部屋ずつ、ドアを閉めて掃除させるので(ドアを開けておくと、ドアと壁の間が掃除できないし…)、875でも十分だった気がします。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 掃除機
- 1件
- 0件
2015年7月14日 09:32 [841365-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
初めてのお掃除ロボ。購入前に某量販店でいろんな製品をチェックし、お店の方のお話も色々伺いました。
そこでルンバ885に決定しましたが、とても満足しています。
お年寄りにも使いやすい簡単な操作なので、母にもプレゼントしようと思っています。
ただ、少し音が気になるくらいなので、リビングは留守の時に使用しようと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月30日 19:43 [837918-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 3 |
【デザイン】
ピアノブラック塗装で高級感があります。
【使いやすさ】
リモコン、もしくは本体のボタンを1回押すだけでスタート!簡単です。
【パワー】
お掃除ロボットは3機種目ですが、一番パワーがあります。愛犬(Gレトリバー)の長い毛でも、どんどん吸い取ってくれます。お掃除後のゴミカプセルは凄いことになっています。(^^;)
【静音性】
dysonで慣らされて(?)いるので、気になりません。当製品前に購入した東芝のトルネオ ロボ VC-RVD1よりは多少うるさいです。
【サイズ】
お掃除ロボの典型的サイズです。もう少しでも小さく出来れば…とは思いますが…。
【手入れのしやすさ】
これは、本当に特筆すべき優秀さです!もちろん、ゴミカプセル内のゴミは毎回捨てる必要がありますが、トルネオロボなどの場合必須だったローラーブラシの手入れが必要ありません!ローラーがブラシでは無く、樹脂製のカバーのようなものが装着されており、ブラシのように毛が食い込み、巻き付くことがありません。さすがに軸受けの部分には多少巻き付きますが、簡単にローラーが外せるので、とても簡単に除去できます。
我が家のように、毛が抜ける犬などと暮らしていらっしゃる方にも、自信を持ってお勧めできます!
【取り回し】
自分で勝手に動き回ってますので…(笑) ただ、持ち上げる時に、ハンドルが付いているのは便利です!
【総評】
前出のように3台目のお掃除ロボですが、やっぱりこの分野のパイオニアだけのことはあります!
他社製品よりも多少高い(それでも大夫リーズナブルになったと思います)意味はあることを思い知らされました。
コンパニオンアニマルの抜け毛で悩んでいる方には現状一択だと思います。
また、移動のスピードが非常に速く、バッテリー切れまでの時間も充分なため、結果的に広い範囲を掃除してくれます。
充電ステーションに戻るのも、ほとんど迷い無く、速やかです。
私的には欠点らしい欠点が見当たりません!
- 比較製品
- 東芝 > トルネオ ロボ VC-RVD1
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
