
レビュアー情報「設置場所:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年8月7日 11:49 [1355425-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 4 |
静音性 | 3 |
微風 | 2 |
サイズ | 2 |
顔(胸上)に風が当たっていると、冷たく感じるので、夏はデスクでブックエンド代わりに置いています。
それなりに音は気になりますが、つけっぱなしにしていると、慣れてきます。
風は弱使用で十分です。強にすると短時間で体も冷えますが、音もかなり大きくなりますので、弱使用がメインになると思います。
ブックエンド代わりに置くことを考えれば、対費用効果と耐久性も含めて、選択肢としてありです。
動作は、基本上下は手動のみで調整。(自動振りなし)左右の首振り機能もないので、本体の向きを変えて対応するというシンプルな作り。そのため壊れるような箇所はないのがメリットです。
もし、ナイショで机下に置くことを考えているならば、その場合は弱でも音は周囲に聞こえますのであまりオススメできません。その用途にはハードディスク用の静音ファンを使った方が良いと思います。
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年7月30日 11:13 [1049850-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 1 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
木目調でいいと思います。
【使いやすさ】
ダイヤル式のスイッチでOFF、弱、強と切り替えるので迷うことは無く
使いやすい。
【風量】
強:十分な風量あり。
弱:微風を期待すると強すぎ。
※微、弱、強の3段階あればよかったと思う。
【静音性】
強でも静か。
【微風】
無し
【サイズ】
もう一回り小さい方が良い。
職場のディスク上に置くにはちょっと大きすぎ。
【総評】
風量も十分にあり、音も静かで満足しています。
大きさのコンパクト化と微風モードが欲しいです。
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
