
よく投稿するカテゴリ
2015年11月5日 08:59 [872461-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
穂高岳山荘より日没を撮影 |
北アルプス・ジャンダルムシ。奥穂から撮影 |
花の撮影 |
紅葉 |
岩峰 |
【デザイン】
シンプルであきないデザインな
【画質】
このサイズでは文句ナシ。某社のミラーレースに引け劣らない。
【操作性】
登山で撮影するので、ザックのベルトに付けているケースに入れてるが、撮影する際にズームボタンを先に
触って電源を入れると、電源を入れ直してくださいとメッセージがでる。これなんとかして欲しい。
【バッテリー】
とくに問題なし、3日間で200枚撮影しても減らない。あとSONYのコデジは雪山ー20℃でも消耗が酷くない。
他社のコデジは予備が無いとダメでしたが、これはたぶん持ちこたえるタイプです。
【携帯性】
このカメラが備えている機能からすれば、軽いしコンパクトで文句ナシ。これ以上、軽く小さいと逆に落とす事がある。
【機能性】
やはりクライマーやアルピニストには30倍ズームは嬉しい。北アルプスから富士山をキレイにとらえられる。
しかも遠方の登山者まで良く撮影できるのは魅力的。満足度が高い。
【液晶】
かなり晴天の山で撮影すると周囲の明るさに負けて液晶が映像が見えないので感で撮るしかない。
それ以外は問題ないけど。
【ホールド感】
とくに良くも悪くもない。
【総評】
私はかなり過酷な登山をしますが、花、人、山、遠方の景色をオートですべて撮影します。
1回の登山で100〜200枚で動きながらどんど撮影します。
1年に台から2台買い換える・・・満足できる機種が無かった。
撮影してからレンズ格納のスピード、景色を撮影して花を撮影するとピンボケするカメラなど
いろいろ変わる被写体は作動のレスポンスと高画質のがオートで撮れるのが欲しかった。
ミラーレースも買って試したが、重いの一言、画質はこれと比較して、さほど変わらない。
そしてこのカメラに行き着いた。これはすべてを満たしてくれるので文句ナシです。
30倍ズームがあるので文句ナシです。これで当面はこのカメラと山に行きますよ。
コデジしか解らす、技術も無いけど素人が他のメーカー3社も類似品試して使ったけど
SONYのコデジが一番レベル高いと感じました。あくまでもアマチュア登山家がオートで撮影する
使い方ですが、満足度は高い。しかもカレンダー印刷したらキレイでしたよ。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- スポーツ
参考になった39人
「サイバーショット DSC-WX500 (R) [レッド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月2日 15:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月31日 20:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月10日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月5日 14:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月30日 19:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月13日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月12日 17:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月2日 20:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月23日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月27日 18:03 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
