- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1271
サイバーショット DSC-WX500 (B) [ブラック]SONY
最安価格(税込):¥48,980
(前週比:-2,800円↓)
発売日:2015年 6月 5日

よく投稿するカテゴリ
2021年10月7日 14:56 [1503844-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 2 |
液晶 | 1 |
ホールド感 | 2 |
【デザイン】
SONYコンデジらしくて良い。
ただ操作系全てが小さく、「用の美」を追求したデザインでは無い。
【画質】
今や、それなり以下。
広角を使うなら、SONYスマホXPERIA(XPERIA XZ プレミアム以降)を使ったほうが画質は良い。
つまり、4年前のハイエンドスマホより画質自体は良くない。
【操作性】
全ての操作系(ボタン・レバー・ダイヤル)がミニマムで良いとは言えない、というか「悪い」。
【バッテリー】
そこそこ持つとは思う。
【携帯性】
小型なので良いが、予備電池とケースまで持ち歩いたら、スマホの携帯性には当然及ばない。
【機能性】
コンデジとしてフル機能に近いが、操作性が良くないので(ミニマムな操作系、メニュー画面からの設定が多いなどの理由から)、実質的な機能性は低い。
結局はフルオートに近い使い方をしてしまう。
【液晶】
今となっては液晶画質も良くない。
発売年が古いので仕方無いが…
液晶サイズも小さ過ぎ。
スマホ画面に慣れると見にくくて仕方がない。
【ホールド感】
デザインからして良くないのは、言わずもがな。
【総評】
当初、本当に欲しくてたまらなかった機種で、上位の90vや下位機種のZeiss搭載の機種、その他メーカーの機種と比較し、いろいろな家電量販店に行く度にデモ機を触り、銀座SONYに行ってまでも吟味した。
興味を持って約2年後、あまり使っていない綺麗な中古個体(延長保証付き)をフリマサイトで安価に購入した。
興味がかなり薄れてからの購入だったが、いざ使ってみると、やはり上記の通り、「全てがミニマム」でとても使いにくかった。
フツーのスナップ写真を撮る目的なら、今や同社SONYのスマホを使ったほうが画質も操作性も携帯性も良く、この機種を使うメリットは無い。
この機種の売りで最大の特徴である超望遠ズームは自分が欲しかった最大の機能だが、やはり一眼のそれには全く使いやすさや画質も及ばず、「コレ使うなら(少し大きく重くても)一眼使うわ」と思わせたのが正直なところ。
一眼を使いこなしてる自分が「使いにくい」と思うのだから、一般の人なら尚更そう感じる(=まともに撮れない)だろうし、超望遠ではまともに撮れないと思う。
小さくても使いにくいかったら意味が無い。
超望遠も実際にどれだけ使うか、必要性があるか…
Zeissレンズらしい描写は、それなりに感じる事はあったが、スマホXPERIAにもZeissコーティングレンズは搭載されているし、最新XPERIA 5U等ではシネスコ撮影まで出来る。
正直、今更買うカメラでは無い事は確か。
中古でフリマサイトで2万円程度の値段が付いているが、その2万円をXPERIA購入費用に当てたほうが良いと思う。
(神機であるXPERIA XZ premium SO-04J新同品ならば、中古で2万円あれば購入可能。)
あ、そうそう、この機種は動画画質も音質も悪いです。
以上
とても興味があった“コンデジ”でしたが、今となってはもう…というのが正直な感想です。
参考になれば。
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
- 室内
- その他
参考になった18人
「サイバーショット DSC-WX500 (B) [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月12日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 13:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月12日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月16日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月3日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月8日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月7日 14:56 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
「スマホ時代のコンデジ」スマホで撮れない写真をぜひこれで
(デジタルカメラ > サイバーショット DSC-RX100M7)5
鈴木啓一 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
