2015年 6月 5日 発売
サイバーショット DSC-HX90V
- 有機ELファインダーと光学30倍ズームレンズを搭載した、「サイバーショット」シリーズのフラッグシップモデル。
- 世界最小(※発表時点)のボディに「ZEISSバリオ・ゾナーT*レンズ」を搭載し、広角24mmから望遠720mmまでの撮影領域をカバー。
- 手ブレを高性能ジャイロセンサーとアルゴリズムで補正する「光学式手ブレ補正」機能や高速AF「ファストインテリジェントAF」を搭載。

よく投稿するカテゴリ
2018年8月26日 11:38 [1153401-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
コンパクトで高性能
【デザイン】
30倍ズームがあるとは思えない位コンパクトです。
ブルゾンのポケットにも収まります。
【画質】
このサイズで1800万画素、発色もサイバーショットならではと思える画質できれいです。
【操作性】
コンパクトなので、仕方ない側面もありますが、事前に設定していれば問題ないでしょう。
【バッテリー】
一般的に使う範囲では問題ありません。
【携帯性】
非常によいです。
【機能性】
多機能で自分では使いこなせません。フルオート撮影が主になります。
手ぶれ補正もよく効きます。
EVFもついているのが屋外でまぶしい中での使用にも使えます。
【液晶】
問題ありません。
【ホールド感】
小さいので、それなりです。小型優先で選んだので仕方ないです。
【総評】
適当に使ってもきれいな絵が残せます。
シャッターも思った時点でラフに撮っても問題なく写ります。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった2人
「サイバーショット DSC-HX90V」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月3日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月9日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月19日 20:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月26日 20:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月29日 11:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月27日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月27日 14:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月22日 11:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月26日 11:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月8日 23:48 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
