2015年 6月25日 発売
フジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II [ブラック]
- 1/3ステップ(全17段)での細かな露出コントロールが可能なコンパクトな標準ズームレンズ(Xマウント)。オールガラス製レンズ。
- フォーカスレンズの軽量化と高精度モーターの採用により高速かつ静かなAFを実現。最短撮影距離15cm(レンズ端約7cm)のマクロ撮影が可能。
- 光学式手ブレ補正機能を搭載し、静止画、動画ともに手持ち撮影時の手ブレを抑える。
フジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II [ブラック]富士フイルム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 6月25日

よく投稿するカテゴリ
2021年10月16日 17:01 [1496978-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
参考になった3人(再レビュー後:3人)
「フジノンレンズ XC16-50mmF3.5-5.6 OIS II [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月21日 14:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月19日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月3日 04:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月16日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月30日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月14日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月6日 12:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 02:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月23日 14:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月14日 22:34 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
プロフェッショナルレビュー
1本で18〜300oまでをカバーする高コスパなEマウント用レンズ
(レンズ > 18-300mm F/3.5-6.3 Di III-A VC VXD (Model B061) [ソニーE用])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
