
Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版Adobe
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2015年 4月28日

よく投稿するカテゴリ
2017年5月29日 10:48 [1032561-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 5 |
サポート | 2 |
マニュアル | 無評価 |
写真の撮影枚数は年間5000枚程度のホビー写真家です。
メイン機材はD600と、ソニーの空間光学手ぶれ補正ビデオカメラ。
写真管理ソフトとしての使用と、写真編集ソフトとして使っています。
RAW現像はしません。(多少はしますが、ほとんどしない)
【機能性】
写真の世界が変わります。カメラを一台買い増した以上の効果があります。
手ブレや被写体ブレはどうにもなりませんが、露出に明らかに失敗した写真でも、
SNSに使えるくらいのレベルであれば余裕で補正できます。
【使いやすさ】
全く新しいソフトということで、機能も豊富なので最初は操作が分かりませんでしたが、
使っていれば慣れます。慣れればとても使いやすい。(例えばitunesは未だに慣れませんが)
【安定性】
安定してます。これまでフリーズしたことは多分ないと思います。
【軽快性】
軽快です。Adobeのソフトは起動に時間がかかりますが、まぁ許容範囲内です。
実際の操作は全く問題なく、5年前のパソコンでもサクサク動きます。(Core i7 2600K)
ただ、昨今の写真は1枚10MB以上あるので、ストレージ(記憶デバイス)はSSD必須かと思います。
マイピクチャにあるキャッシュ(カタログファイル+写真のキャッシュ)はSSD、
本体のJPGはHDDという使い方をしていますが、費用対効果で言えばそれが妥協点かなぁと。
【サポート】
あまり当てにしていないので低評価です。
ひたすらGoogle先生に聞きます。
【マニュアル】
これも当てにしていません。
同じくGoogle先生に聞きまくりです。
【総評】
写真をはじめて、またレンズ買おうかな…とか、ボディ新しくしたいな…という人には
「まずライトルームを買え!」と絶対おすすめしたいソフトです。
参考になった4人
「Adobe Photoshop Lightroom 6 MLP 日本語版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月19日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月29日 10:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月7日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月4日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月11日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月28日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月11日 15:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月6日 22:27 |
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
(画像編集ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
