
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.86 | 4.42 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.26 | 4.03 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.10 | 3.57 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.14 | 3.83 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.26 | 3.52 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
3.14 | 3.85 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
3.86 | 4.21 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.03 | 3.92 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.44 | 3.77 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.58 | 3.48 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年12月8日 21:59 [1021730-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 1 |
** 満足 **
【 液晶・カメラ 】
家電作っていたシャープらしく本機サイズと比較して精度は高い。
【 呼出音・音楽 】
PCにてCDDAから生成した256kbpsのMP3を着信音にしたところ問題なく鳴った。
【 通話音質 】
VOLTEによる高品質通話が可能、ガラケー音質がラジオなら本機は高品質カセットテープ並み。
** 可もなく不可もなく **
【 文字変換 】
【 デザイン 】
【 携帯性 】
【 レスポンス 】
ガラケーとあまり大差ないため問題なし。
** 不満 **
【 ボタン操作 】
キーが硬く、意識して押さなければ誤認識が多すぎる。
【 メニュー 】
これはアンドロイド設計自体の問題だろうが、ネットワーク設定だけでも分散しすぎて難解だった。なぜトップメニューの通信設定配下にWifiもGPS情報もまとめないのだろうか?
【 バッテリー 】
不要なアプリを停止とアンインストールした状態でほぼ待ち受けのみの運用で1週間強くらい。 バッテリー2つを充電のたびにスワップし、約7年使い倒したガラケーと良い勝負なのは問題。
【 待ち受けすら起動しないバグがある 】
アプリ一覧からグーグル検索バーを停止し、端末を再起動するとエラーメッセージ連発により操作が受け付けなくなる。これはリコールと勘違いする程のレベル。
【 SMSやショートメールを一覧から開けないバグがある 】
浸入検知アラートが上がってくるもメッセージ一覧のみの閲覧可能で詳細が開けない。このアラート自体がスパムかどうかは別として、本文すら開けないというのはどうなのか?
【 セキュリティアプリ 】
ガラケーの代替だったからアプリ運用まで期待はしていなかったが、SHF32購入前に動作環境を 確認してOKだったノートンモバイルセキュリティがインストールすら出来なかった。さすがに上記12が起きた後でセキュリティアプリ不備は不安なわけだが、ノートン残り2ライセンス余っている状態でウイルスバスター新規購入とか無駄。
【 ボイスレコーダーなど便利機能がプリインストールされていない 】
まあボイスレコーダーは単体で持っているからいいが、こういうのは以前のガラケーにも標準装備だった。
【 SDカードの装着・取り出しは電源OFF必須 】
バッテリーの奥にスロットがあるため面倒、しかも背面カバーが外しづらい。
** 総括 **
以上、携帯端末でインターネットやゲームはしないライトユーザーが半年強使用したレビュー。液晶・カメラなど優れた部分もあるが、上記の不満点が全てを潰してトータルでマイナス。この機種はガラケーの代替を謳っているが、これまで使ってきた歴代ガラケーはこれらの不満がなかったことから、とてもじゃないがこれはライトユーザー向けの代替品には成れぬ、後世まで語り継がれるべき駄作機であります。
これらの問題は単に採用したアンドロイド4.4.4の評価不足且つ、穴だらけのカスタマイズ設計書・テスト仕様書で開発を行い、ロールアウトを強行した結果だと思う。またポンコツ具合に関してauサポートも非を認めなかったため、火に油を注いだこととなった。
途中解約違約金ゼロ、割引クーポンとキャリアの累積ポイントを使用したため端末コストはゼロ、解約後は初期化して下取り出したため精神的ダメージ以外は損害を最小限に抑えられた。このレビューを見て同じような被害者が出ないことに期待。
** 補足 **
自分が見つけたわけではないが、前述【待ち受けすら起動しないバグがある】の打開策をここに記す。
前提条件 ⇒ 『SH待ち受けでエラーが発生しました』のようなメッセージが出続けて何もできない
1:操作キーパネル一番左下のボタンを押下する
2:背後で画面が切り替わっているため、エラーメッセージのOKボタンを押下してエラー表示を消す
3:wifiや最近使ったアプリの画面が出ているので設定メニューを選択する
4:アプリ一覧から無効化したグーグル検索バーを有効化するとエラーメッセージが表示されなくなる
うまくいかないときは1と2を交互に繰り返してみる、それでも直らなければ本体自体の故障かもしれないので修理に出すなりゴミに出すなりした方が良いかも。SHF33のレビューを見た限りではそちらも芳しくないため、SHFシリーズを検討しているなら存在自体を記憶から消すように。地雷をうっかり踏んだオジさんからのお願いだ。
- 重視項目
- 通話
参考になった18人(再レビュー後:10人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 1件
2017年8月21日 12:00 [1055813-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 4 |
ガラホという名の通りで中途半端だった。グーグルアプリを何一つインストールできないので手動で掃除するが、アラームが鳴らなくなったりラインも見ていたページから戻れなくなったり動作がおかしくなった。ワイファイで使用するも中途半端にPCサイトも見れるので中途半端にデータ通信費も高くなり、勿体ない買い物をしてしまった。口コミをしっかり見ればよかったです。フリック操作も変に感知したり1人でにボタン連続押し暴走したり、カメラ起動もシャッターも遅く、とても不具合だらけの携帯でした。
- 重視項目
- ネット
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2017年2月16日 11:48 [1004255-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
とにかく文字入力、変換がひどすぎます。
以前はタフネスケータイを使っていましたが旅先で粉失し2015年9月に急遽購入しました。釣りなどのアウトドア活動が多いので、携帯性、頑強さを重視するのと、WiFiモデルのiPadのテザリング目的で初めてガラホタイプをあまり迷わず決めました。用途はほぼ電話とメールのみで、メール入力はガラケーとそう変わらないはずだと全く心配しませんでした。
ところが最悪の携帯端末でした。思うように入力できません。早くキーを押せばしばしば入力を受けつけず、どんなにしっかりゆっくり押しても入力されないこともよくあります。漢字変換もかなりおかしいです。有り得ない選択を一番に表示することが多く、学習もあまりしてくれません。挙げ句の果てには他のレビューにもありますが、暴走です。勝手に文字入力したり、ひどいと電話まで発信してくれます。上蓋を閉じるとさすがにとまりますが。
今まで携帯電話を5年以内に変えたことはありませんでしたが、もう忍耐の限界です。
2017年春に発売になる予定のタフネスケータイ(ガラホ)に機種変更絶対します。
- 重視項目
- メール
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月15日 11:29 [932891-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 1 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
【auの対応について】
今回また不具合が再発したので更新。
内容は交換前と一緒で、勝手に入力されまくって止まらなくなる。
多分タッチセンサの構造が弱すぎるんだと思う。
157に相談するも初期不良について事例が無いと解答されるが、これはマニュアルであると確定している。
同じスマホを持つ三人とも操作が出来なくなる不良が起きている。
交換しても数ヶ月で起こっている為、買った人は高確率でこの現象が起きているはずである。
なお、即日発生したにも関わらず他機種への変更は157では認められなかった。
普通、電気屋さんであれば替えてもらえる。
これについては納得がいっていない。
【デザイン】
形は普通だが、サブディスプレイが仕事してない。
側面のボタンを押しても反応しない。
時間をサブディスプレイに映す意味をわかってるとは思えない。
【ボタン操作】
携帯を開いてすぐ入力すると確実に何番目かの入力が飛ぶ。
毎回番号を全部確認しないといけない癖がついた。
普通のガラケーと正確性が大違いだ。
【バッテリー】
ガラケーの半分も持たない。
【総評】
過去最悪の携帯電話の一つだと思う。
三ヶ月も使用すれば勝手に番号入力され続けたり、
押しても押されてない事が常にある。
二回交換したのに笑えてくる。
対応の悪いauに粗悪なシャープ。
長い事au使ってるのになんなのか。
- 重視項目
- 通話
参考になった31人(再レビュー後:28人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月7日 03:36 [958665-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 2 |
昨年12月に購入しました。
半月程して、メールを書いているうちにどのボタンを押しても受け付けなくなり待ち受け画面に戻してメールを書きなおし。
「何かのちょっとした不都合か」と思ってメールをしている時また画面が固まった。
用件が少し長く書いていましたが、とは言ってもたかがメール50字くらいかな?
それで入力不可能になり、auのコールセンターに電話したら「あれをしろ、これをしろ、ど〜せのこ〜せの」と約1カ月。
やっと新品に交換して貰いました。
しかし、同じ様にメール中に画面の固まるのが同じです。
機種がそうなので使い物になりません。
この機種を考えている方はやめた方が良いでしょう。
docomoからauにしたことを悔やんでいます。
- 重視項目
- メール
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月26日 23:24 [933213-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 無評価 |
知人が購入、設定を依頼されました。
感想は、まったく作り込まれていない端末です。
ガラケーの便利機能はほとんど削られ、設定項目は絞られています。
オリジナルマナーモードすらありません。既定のも編集できません。
メニュー画面もカスタマイズができないようです。
ガラケー(ガラホ)はどうでもいんでしょうか?
キーのクリック感も悪く、やる気がまったく感じられない端末です。
Android 4.4ベースとのことですが、自由度が無いばかりか、ガラケーの機能もマトモに乗っていません。
なのに価格も料金も高すぎます。
乗り換え予定の方は、よく調べたほうがいいです。
- 重視項目
- その他
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 6件
2016年4月29日 11:08 [926242-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
iPhoneと2台持ちなので、電話かけ放題のみで契約しています。メールなどは一切なし。
電話機能:スピーカーで音声を聞きながら航空会社とか銀行などの対応窓口までテンキーを押しながら操作していき、
スピーカーから通常の通話に切り替える時に、クリアボタン長押しして、真ん中のボタンを押さないと戻らない。
充電しながら上記の操作をすると動作が不安定。
そのほか、不意にわけのわからないメッセージがでてくる時がある。
マナーモード : サイドの金のボタンを長押しするとマナーモードがオンオフ可能だが、ズボンのポケットやカバンの中に
入れた状態でもオンオフされる場合がある。
ガラケイとして使用される方は操作がトリッキーすぎるのでお奨めしません。普通のガラケイがよろしいかと・・・。
WIFIでweb使いましたが、使いづらい。外観はガラケイですが、この機種をスマホとして使用されるならiPhoneの方が
使いやすいという印象です。
デザインは気に入ってますが、お奨めできません。 通話音質は悪くないと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月25日 11:41 [914793-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
今更ではありますが、今後購入を予定されている方の参考になればと思います。
なお、あくまで個人の感想です。(一部追記しました)
【デザイン】
最近ではもっぱらスマホ(またはi Phone)ばっかりで二つ折りのケータイなどは、通称おじいちゃんケータイなどくらいしか見なくなりましたが、これは若い人が持っていても不自然さは全くないと思います。
【携帯性】
従来のガラケーを持っていた方からすれば、特になんの問題もないでしょう。
【ボタン操作】
スマホ慣れしてしまっている方からしたら、フリップ入力なんてものは使えませんから、不便でしょうけれど、これも従来のガラケーを持っていた方からすれば、特に問題はないかと思います。が!時折不特定にキー(ボタン)が効かなくなります。何度押しても無反応。それ以外のキーは何の問題もなく動くのに。別の方も「0(ゼロ)」のボタンを効きにくい、など書かれている方がいらっしゃいますが、少なくとも私の場合は、不特定のタイミングで不特定のキーが効かなくなります。時には「1」であったり、「7」であったり、「クリア」や「方向」キーが押しっぱなし状態になったり。一度画面を閉じる(たたむ)と元に戻るのですが、正直煩わしい。地元のAUショップに電話で聞いても、うちにはそのようなトラブル報告はない、と。
【文字変換】
無評価なのは、予測変換を切っているからです。ただ、普通に使う分には問題ないかと思います。
【レスポンス】
ボタン操作がしっかりしてくれれば・・・。すべてはそこに依存します。
【メニュー】
シンプルにまとまっていると思います。ただまあ、LINEとかAUスマートパスやAUウォレットなど、使わない人からすれば常にメニュー画面に出てますので、邪魔なだけです。消すことも変えることもできません。
【画面表示】
画面自体はSHARPならでは、というべきなのでしょうか。何の遜色もないと思います。
【通話音質】
特に問題ないです。
【呼出音・音楽】
特に特別いいとも悪いともないです。ただスマホ同様、メールだけ、着信だけの着信音量を別々には設定できないです(着信音は設定できますが)。メールも着信も一律なので、着信が分かりやすいように音量を上げておくと、メールが入ったときもやかましい。
【バッテリー】
元々スマホ(HTC J)を持っていたときもLINEやゲームなどはほとんどしませんでしたし、ウェブもちょこちょこしか見なかったので3日4日程度は持っていました。これも同等くらいです。ただ、同じような使用なのに、スマホと一緒くらいっていうのは正直微妙です。
【総評】
良いところといっても、スマホがほとんどになる前のガラケーでもそれ相応には性能が高くなっていましたから、それと同等くらいです。
ウェブ閲覧などをしたときはスマホ同様の画面になるので、非常に見にくい。これならいっそガチのガラケーの方がマシと思えるほどに。ページの拡大縮小なんかも一回ずつメニュー画面開いて選んで・・・になりますし、項目によっては反応しなかったり、ページによっては専用アプリを入れて下さい、などというメッセージが出るだけで見れなかったり。
タッチクルーザーというのもありますが、これも使えません。ボタンがあるところをなぞるので、ボタンに引っかかりますし、慣れるよりも、たぶん即オフにしてしまうと思います。現に私も即オフです。
アプリも一部のものしか入りませんし、正直使えません。機種変更だと4万くらいするのかな。金の無駄です。正直言って。なぜこんなゴミクズを出したのか分かりません。ホントに通話しかしないとかそういう方向けだと思います。
追記
スマホで地図アプリを多用していた方はこちらの機種は使えません。EZナビウォークというアプリ(一応地図やナビができる)がありますが、有料です。無料でも地図くらいは見れますが、ナビはできない模様です。
- 重視項目
- 通話
参考になった17人(再レビュー後:13人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- au携帯電話
- 1件
- 0件
2015年12月31日 21:50 [889916-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
携帯性 | 無評価 |
ボタン操作 | 無評価 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 無評価 |
メニュー | 無評価 |
画面表示 | 無評価 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 無評価 |
WIFIに繋ぐのにすごい苦労。そして繋がっていたのにいつの間にか繋がらなくなる。中のカードが故障で交換
家のWIFIに繋いでしかやらないため、外出した時はこちらはメールする、でもLINEで帰ってくる 外出先では役立たず
だからもうこのスマホ?携帯?いらない、役に立たない
気軽にLINEやってみようかなって思っている無制限で契約できない自分のような貧乏人が買うものではない。
お年寄り用の簡単なケータイ買っておけばよかったと後悔
使いこなせないため☆満足度は0で
- 重視項目
- ネット
参考になった8人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月31日 17:41 [890157-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 1 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 1 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
この機種にしてとにかく後悔しています。
メールを打つときの文字入力(キーの反応)が最低です。
「ん」と打つのに「0」キーを7.8回押さないと「わ」→「を」→「ん」になってくれません。
他のキーも同様で、とにかく入力にとまどいます。
まあでもそれはイライラしながらも
じっくりゆっくり画面を見ながら打てばなんとかなります。
そんなことより、アドレス帳の中身が勝手に消えます。
これには辟易としています。
電話番号もメールアドレスもいつの間にか(指定なし)になってしまいます。
しかもランダムに。
しょっちゅう「アドレス帳の自動更新」というメッセージが来ますが
そんなこと頼んだ覚えがありません。
そんな機能はOFFしたいのに、すべがありません。
自動更新しているとき、勝手にアドレス帳の情報が部分的に消えるんだと思います。
最低です。
見知らぬ番号で受信、出てみたら知人
そんなことが多発し、アドレス帳を調べると登録しておいた知人の番号が
(指定なし)になっちゃってる。
本当に困ります。
今すぐにでもへし折りたいですが、個体の不具合かも知れないので
ショップで一度見てもらいます。
あと、タッチクルーザーEXという機能
まったくもって使いづらいです。もちろんOFF推奨です。
OFFにするとLINEのスタンプなどはタップ選択できないので
LINEも使いづらくなります。それでもOFFにしています。
それほどまでにタッチクルーザーEXは使いづらいです。
昨日はすべてのボタンが操作できなくなりました。
しばらくすると「アドレス帳の自動更新完了」というメッセージ
つまり、アドレス帳の自動更新というやっかいものが元凶だと推測されます。
せっかく購入したものなので慣れながら使っていこうと思っていましたが
もう疲れました。とてもこれ以上擁護できる機種ではありません。
ちなみに家電量販店で購入しました。
そもそもそれが間違いだったのかも知れません。
- 重視項目
- メール
参考になった19人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月22日 14:20 [886983-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 1 |
画面表示 | 1 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
高評価のところすいません、この評価させていただきます。
g'zone type-xより機種変更です。
スマホ未経験者ですが、ガラケー、スマホと区別する機種と思われます。
auHPでスペックさらっと確認してg'zone type-xに足りない物(wifi、ワンセグ受信不良)を
付け足す感じで購入しましたが、
残念な点としては
・楽天edyが対応していない:g'zone type-xから残高預け処理して現在浮遊中・・・orz
・待ち受け画面の詳細設定ができない:g'zone type-xではショートカットを8つ程表示できたのが、
メニュー→ツール→メモなど、3クリックもかかる。
g'zone type-xに戻ろうと思います・・・
月料金かかりますが、使用に合わない物をもっててもあれなので。
- 重視項目
- その他
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
