
よく投稿するカテゴリ
2016年1月19日 14:35 [892665-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
またさらに使い込んでいて変わってきたのでご報告を。
【デザイン】
GRATINA LTEが、明言をしてないですが、指摘してましたね(笑)前と意見は変わらないですが、白以外は微妙かな。SHF31の時の方がカラーは好きでした。筐体デザインはおしゃれな気がします。
【携帯性】
やはり、スマホに比べて圧倒的な携帯性です。やっぱりこのサイズ感良いですね。
【ボタン操作】
やっぱり押しやすい。ただ、口コミで気づきましたが、人によっては固いんですね。私はクリック感があって好きですので、好みですかね。ポチッと感がたまらないです。あと、最初は使うのをやめていたタッチクルーザーですが、ようやく必要性を見つけたことから使い始めたら、あってよかった機能でした。私としては、最初はOFFにして、支障なければそのまま、支障があればONにしてみる、という使い方がおすすめです。最初からいちいちポインターが出るのは、かえって嫌な感じでした。
【文字変換】
いいですよ。文句なし。もしもOSをアップデートしてくれたら、書院になるのかなと期待してます(笑)
【レスポンス】
高スペックスマホ(iPhone 6s Plus・SOV32など)よりスペックが圧倒的に低いのに、こんなにサクサクなのはなぜ?って思うくらい早いです。あれからアプリも入れまくったし、音楽も300曲近く入れましたが、変わりはないです。
【メニュー】
ガラケーを踏まえた作りになっていてわかりやすいです。ただ、KCP+・KCP3.0とAndroidを融合させた感じなので、最近の機種だとGRATINAシリーズを使っていた方だと難ありになる可能性があります。MARVERAからだと、似てる部分が多いと思います。逆にAndroid慣れしてる人も難ありになってしまうかもしれません。やはり、KCP+・KCP3.0慣れしてる人が一番使いこなせそうですね。と書きましたが、Android慣れしている方も、使い込むと役立つことはいっぱいある感じですね。たまらないです(笑)ちなみに、GRATINA LTEの発表会で出ていた各種事項ですが、私は悪い点だとは思っていないので、もしかしたらガラケー慣れしてる方は、あれ?と思う点があるかもしれないですね。
【画面表示】
KCP+・KCP3.0慣れしてる人なら知っている、慣れの必要なあの画面表示がある感じです。スマホ慣れしている人は、タッチできないことにいらいらする画面表示が場合によってはあります。きれいさについては申し分ないです。当然4Kなどとは比べてはいけませんが、このサイズにおける限界程度にはなっているので文字は読みやすい、といったくらいきれいです。
【通話音質】
さすがVoLTE。きれいですね。スピーカー音量はちいさめなので、あくまで静かなところ限定にはなってしまいますが。後発ではありますが、その点はGRATINA LTEの方がもしかしたら有利かもしれないですね。
【呼出音・音楽】
音量は小さいですね。仕方ないですが。音質は十分きれいですよ。従来ガラケーより上です。
【バッテリー】
さすが制限しまくってるだけあって、かなり持ちます。スマホ慣れしてると、スペック上は怖いですが、十分です。むしろスマホより持ちます。アプリを入れまくっても変わらないです。
【総評】
私の場合、LINEは使ってないしやってないので、そこに魅力は感じませんが、電話とメールは、少なくともやりやすいし使いやすいです。また、他社と違って、LTEなのとおサイフケータイ対応なのとWi-Fi対応なのとアプリ対応なのは十分いいと思います。中でもWi-Fiはでかいですね。ネット検索はしませんが、メール送受信が多いので助かります。また、他回線とau IDを統合しているので、LISMOで買った音楽をダウンロード、なんてことも出来ます。
あとは、改めて電話帳の管理のしやすさ、タッチクルーザーの便利さは気付かされました。これは良いですね。電池も変わらず持ちが良いですし。個人的には、あとはTwitterアプリが出て来て、楽天Edyも対応になれば、完全移行しても良いくらいの出来です。
- 重視項目
- 通話
参考になった17人(再レビュー後:13人)
2016年1月8日 00:23 [892665-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
大好きです。強いて言うなら、ホワイト以外のカラーがダサいかな。
【携帯性】
スマホに比べて圧倒的な携帯性です。
【ボタン操作】
押しやすい。やっぱりこれですね。
【文字変換】
いいですよ。文句なし。
【レスポンス】
高スペックスマホ(iPhone 6s Plus・SOV32など)よりスペックが圧倒的に低いのに、こんなにサクサクなのはなぜ?って思うくらい早いです。
【メニュー】
ガラケーを踏まえた作りになっていてわかりやすいです。ただ、KCP+・KCP3.0とAndroidを融合させた感じなので、最近の機種だとGRATINAを使っていた方だと難ありになる可能性があります。MARVERAからだと、似てる部分が多いと思います。逆にAndroid慣れしてる人も難ありになってしまうかもしれません。やはり、KCP+・KCP3.0慣れしてる人が一番使いこなせそうですね。
【画面表示】
KCP+・KCP3.0慣れしてる人なら知っている、慣れの必要なあの画面表示がある感じです。スマホ慣れしている人は、タッチできないことにいらいらする画面表示が場合によってはあります。きれいさについては申し分ないです。当然4Kなどとは比べてはいけませんが、このサイズにおける限界程度にはなっているので文字は読みやすい、といったくらいきれいです。
【通話音質】
さすがVoLTE。きれいですね。スピーカー音量はちいさめなので、あくまで静かなところ限定にはなってしまいますが。
【呼出音・音楽】
音量は小さいですね。仕方ないですが。音質は十分きれいですよ。
【バッテリー】
さすが制限しまくってるだけあって、かなり持ちます。スマホ慣れしてると、スペック上は怖いですが、十分です。むしろスマホより持ちます。
【総評】
私の場合、LINEは使ってないしやってないので、そこに魅力は感じませんが、電話とメールは、少なくともやりやすいし使いやすいです。また、他社と違って、LTEなのとおサイフケータイ対応なのとWi-Fi対応なのとアプリ対応なのは十分いいと思います。中でもWi-Fiはでかいですね。ネット検索はしませんが、メール送受信が多いので助かります。また、他回線とau IDを統合しているので、LISMOで買った音楽をダウンロード、なんてことも出来ます。これからもっと研究していきます。
そういえば余談ですが、auのサイトのレビューには投稿できませんでしたので参考程度に。ぷよぷよフィーバーが配信されていて(というか、発売時にカタログか何かで見て知ってましたが)、試しにダウンロードしてみたら、実際にはぷよぷよ通(2)がダウンロードされました。構わないんですが、タイトルに偽りがあるのはいけないですね(笑)
- 重視項目
- 通話
参考になった4人
「AQUOS K SHF32 [クリアホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月4日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月28日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月8日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月26日 18:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月17日 18:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月21日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月31日 19:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月6日 22:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月23日 18:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月2日 12:46 |
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
