『・・・吐く』 Zero-oneMaxさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2015年6月19日 23:32 [834785-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 無評価 |
「HTL21」からの機種変更です。
電話の性能面などの事は正直よく解らないので評価出来ません。
しかし少しブラウズした程度でガンガン電池が減るのはちょっと戴けない。「HTL21」の方が電池の持ちは間違いなく良いです。あと、「HTL21」は滑り止め加工されているんですが、「HTV31」はつるつるなので車などダッシュボード等に置いておくと滑っちゃうんですよね・・・これは痛い。
まぁ・・・こういう話は他の方の方が詳しいでしょうから譲ります。
私はオーディオ機器やビデオ機器が趣味で、今回の機種変で「ハイレゾ再生」に関して正直舐めてました。
適当なFLACを転送。何で再生したら良いのかとかよく解らないので、とりあえず純正の再生アプリで再生させます。インナーホンは長年愛用の「MDR-E888」です。
本当に舐めてた。正直吐きそうになった。とにかく「本気」なんですよ。とてもじゃないけどこんな小さいスマホから出ている音に思えない。S/Nに関して相当気を使っているんだと思う。電池駆動というのも功を奏しているんでしょうが、それにしてもとにかくノイズが本当に聞こえない。どういう仕組みになっているんだろう?
とりあえず色々なジャンルのFLACやらMP3やらを転送して色々聞きましたが、結構なヘッドホンでもドライブすると思う。私は大きいヘッドホンを持ってないので(そもそも外で音楽を聴かない)色々試せませんが、E888を充分駆動してます。
これね、「ハイレゾポータブルプレーヤー」として買いませんか?まじで凄いわ・・・
今から2年間この機種とお付き合いする訳ですが、この音楽再生能力がある限り、「熱暴走」「電池容量」などマイナス点が全て帳消しになりました。
参考になった7人
「HTC J butterfly HTV31 au [インディゴ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月26日 17:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月3日 18:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月16日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月29日 03:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月30日 01:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月29日 01:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月23日 12:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月29日 08:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月1日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月21日 06:04 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
