2015年 5月23日 発売
HT-CT380
- 4Kコンテンツやハイレゾ音源に対応したサウンドバーとワイヤレスサブウーハーのセット。
- HDCP2.2準拠4Kパススルー仕様で、4K映像コンテンツをHDMIケーブルで4K対応テレビに伝送できる。
- 仮想サラウンド再現技術「S-Force PROフロントサラウンド」とディフューザーによって、音をより広範囲に届ける。

よく投稿するカテゴリ
2018年9月14日 15:31 [1158263-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 4 |
壁掛け用ブラケットが残念
・残念な点
付属品に壁掛けブラケットがありますが、壁への固定方法がお粗末すぎます。
ネジ頭を壁面から5ミリぐらい離してねじ込み、そこにブラケットの穴を引っ掛けるだけ。
ネジ位置の微調整は出来ないし、下地がない場合は石膏ボードに直付けになります。
せめてネジ2本ぐらいで固定するベースプレートのような金物をOPで良いので考えて欲しかった。ベースプレートで上下左右に15ミリぐらい調整できるようなやつ。他のサウンドバーと共通部品にすればそこそこ売れるんじゃないでしょうか。
・良かった点
テレビを壁掛けにしており壁との隙間が5センチぐらいしかないので、音(特にニュースやドラマの声)がこもってしまい非常に聴きにくかったのですが、これを付けて解決しました。10mぐらい離れたキッチンでも、近くで子供が騒いでいても、普通に音声が伝わってくる感じです。
今は慣れてしまいましたが、たまにこれの電源を切って以前の音に戻してみるとあまりの酷さにビックリします。
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 20〜23畳
参考になった0人
「HT-CT380」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月30日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月27日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月10日 04:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月20日 17:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月14日 15:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月5日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月11日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月5日 23:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月11日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月31日 13:19 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
