『こんなもの?』 SONY HT-CT380 見習い大工さんさんのレビュー・評価

2015年 5月23日 発売

HT-CT380

  • 4Kコンテンツやハイレゾ音源に対応したサウンドバーとワイヤレスサブウーハーのセット。
  • HDCP2.2準拠4Kパススルー仕様で、4K映像コンテンツをHDMIケーブルで4K対応テレビに伝送できる。
  • 仮想サラウンド再現技術「S-Force PROフロントサラウンド」とディフューザーによって、音をより広範囲に届ける。
HT-CT380 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:サウンドバー チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:180W ウーハー最大出力:90W HT-CT380のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • HT-CT380の価格比較
  • HT-CT380の店頭購入
  • HT-CT380のスペック・仕様
  • HT-CT380のレビュー
  • HT-CT380のクチコミ
  • HT-CT380の画像・動画
  • HT-CT380のピックアップリスト
  • HT-CT380のオークション

HT-CT380SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月23日

  • HT-CT380の価格比較
  • HT-CT380の店頭購入
  • HT-CT380のスペック・仕様
  • HT-CT380のレビュー
  • HT-CT380のクチコミ
  • HT-CT380の画像・動画
  • HT-CT380のピックアップリスト
  • HT-CT380のオークション

あなたのレビューを投稿しませんか?

HT-CT380のレビューを書く

見習い大工さんさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:6人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
0件
19件
デジタルカメラ
0件
12件
自動車(本体)
0件
10件
もっと見る
満足度1
デザイン4
高音の音質1
低音の音質1
機能性4
入出力端子5
サイズ5
こんなもの?

ひょんなことでこのスピーカーを譲り受けて先日取り付けました。

使用しているTVはKDL40X1000という11年以上前の商品です。

正直10年経ってるのにX1000の方が音質や迫力が良いとは思っていませんでした。

同じ概念のS-Forceシステム?を採用しているらしく、10年の差はどんな感じだろうと思ったのですが・・・

まず、設置位置は他のみなさんと同じようにTV真下、接続は光端子ケーブルとHDMIです。それ以外はPS3、Sonyのブルーレイレコーダーです。

民放・TVの音は高音しか出ずスカスカ。
PS3のゲームで5.1chや5.1chプロロジックの動画シーン等も迫力の「は」の字もない。
レコーダーで某ロボットアニメやアクション系の映画を見るとサブウーファーは低音は有るのですが、肝心な音声やBGMが全然迫力もない。
故障してるのか?って思うくらいです。

10年以上前のX1000の標準のスピーカーの方が音質も迫力も良いってどゆこと?って感じです。
別に音オタクでもないですし、音も聞こえれば良いやって思ってましたが、

貰い物ですし、X1000は過去の高級機種らしいのでそれと比べるな!って言うのもありますが、コレ付けて満足!って評価は、今の液晶TVの標準スピーカーってどんだけ酷いの?って感じです。

とは言えX1000が古くいつ故障するかわからないので、TVの使用頻度も下がっているので次回のTVは液晶モニター+レコーダーでと考えていたので、それに使えれば良いかと考え、取っておきます。
にしても、全部のスピーカーを聞いていませんが、下に置くスピーカーって視聴する場所によってすごく差が出ますね。どこに視聴してもモニターの下から聞こえる感があって違和感があります。

フレームが細い画面は格好いいのですが、スピーカーは左右にあるのがやっぱり理想みたい。

設置場所
リビング
広さ
20〜23畳

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「HT-CT380」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
サブウーファーの置き場があればおすすめ  4 2023年5月27日 22:42
結局はSONYが好きなんだろうね。  4 2019年2月10日 04:31
テレビスタンドに取り付け  4 2019年1月20日 17:09
壁掛け用ブラケットが残念  4 2018年9月14日 15:31
BOSE SOLO 5との比較  4 2017年11月5日 23:36
私には合いませんでした・・・  2 2017年10月11日 15:36
初めてのサウンドバー  5 2017年7月5日 23:17
スピーカーデビュー  5 2017年6月11日 20:16
こんなもの?  1 2017年5月31日 13:19
高いコスパで満足  5 2017年4月12日 22:55

HT-CT380のレビューを見る(レビュアー数:23人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

HT-CT380のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HT-CT380
SONY

HT-CT380

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 5月23日

HT-CT380をお気に入り製品に追加する <587

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ホームシアター スピーカー)

ご注意