
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.91 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.52 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.46 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.43 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.84 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.13 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.19 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「設置場所:寝室・自室」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年4月20日 20:48 [1022233-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
音質 | 3 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
色々細部が改善されたみたい。
別の部屋のブルーレイで予約すると9300Cが自分でLAN予約したと誤反応する挙動が直ったかテストして見ます
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2017年2月7日 00:57 [1001776-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 1 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
今更かつ始めての投稿となります。
乱文で読みにくいと思いますが思いのまま書かせてください。
主な使用用途は、テレビ鑑賞、映画鑑賞、ゲーム(ps4)です。
ネットワーク環境は、パソコン、ps4に有線を使用しており空きがないためWi-Fiです。
とりあえず!反応が遅い!反応音がしてもフリーズするか20〜30秒後でないと反応しません。
今までで5回ほどタッチリモコンは反応しなくなるし20回はテレビ自体を再起動してます。
さらに最近では、DVDレコーダー(DIGA UBZ2020)を接続してから不具合は更に頻発しています。
また他のレビューでもあるように番組表の表示も遅いです
勿論、ソフトウェアは、最新アップデートしてます。
当初はアンドロイドTVは、画期的と思いましたが今となればそんなのいりません。無駄なアプリなどを取り入れる必要があれば動作を軽くするようにすべきです。(動物の大きさ図鑑アプリとか全くいりませんし笑)
反応が遅いことは私の自宅環境による影響もあるかと思いますがそれでも酷いレベルです。
画質や、音質(標準スピーカーとしては)に関しては大変満足しています。
画質、音質で昔からSONYが好きでブラビアを購入しましたが、今回の件でもう嫌になりました。
次テレビを買い直すなら他社を検討します。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月4日 00:05 [885978-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 4 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
本日届いて設置完了!
まだまだ使い倒すまでは行ってないですが、とりあえずレビュー。
今まで10年モノのテレビを使っていたので、そいつを比較対象とすると劣る部分はないのですが。
【デザイン】素敵です。他の製品よりも高級感というか存在感というか、所有欲を満腹にしてくれるデザインです。画面サイドにスピーカーがあるのは見た目が悪いと言う方もおりますが、自分はこのデザインが気に入ってます。
【操作性】タッチパッドリモコンは慣れると便利。
【画質】aikoのライブブルーレイをずーっと見てますが、シャドー部がくっきりしていて(でも平坦な感じはしません)きれいです。
照明やLEDなどの画像も飛ぶことなく臨場感あります。暗部の粒状感も気になりません。
、、、4K放送は見てないのでなんとも言えません。
【音質】いいですよ!高いステレオくらい。
、、、でも本体のみでの(フロント)サラウンドは(設定がわかんないかもですが)あまり体感できません。ホームシアターシステムを使った方がいいですね。
【応答性能】不満なし
【機能性】目玉のAndroidを使ってないですが、多分いろいろできるはず^^; playstation now にちょっと期待してます。
【サイズ】他の機種よりも画面サイドのスピーカー分だけでかいです。
【総評】発売当初はいろいろ不具合あったみたいですが、設置直後のアプデのパッチ終了後(30分くらいかかりました)電源を入れてから、機能、画質、音質とも全く不具合発生しておりません。
あと、どんなテレビもそうですが、家電屋さんで見た時より、部屋に設置すると「こんなにデカかったっけ」って感じです。
価格はボーナスシーズンに入ってしまって底値を逃した感じですが、まぁ納得の価格でした。
テレビのレビューは初めて書きますが、ソフトあってのテレビですので、いろいろ判断を下すのは4Kソフトが揃ってからですよね。
再レビュー・・・・
以前のレビューを参考にされた方、申し訳ございませんでした。
やっぱり使いにくいです。
画質や音質、本体デザインは文句ありません。
以下文句
・リモコンの反応遅い
・番組表の表示遅い
・すべての操作が1アクション余計
・USB端子を隠すな
ってな具合ですが、総じて言えるのは、これはテレビじゃなくてPCだなと。
しかも遅いPCくらい?
PC好きなヒトは納得(って言うか理解)できるかもですが、単純に「テレビが見たい」ってヒトにはストレス溜りまくると思います。
リモコンもタッチパッドは便利ですが、結局通常タイプのリモコンも使う頻度が多いです。。。
じゃあリモコン1個でいいじゃん! ←まさにその通りです。無駄にリモコン併用してます。
通常リモコンにタッチパッドを搭載すればすべて解決したのに。
とにかく、通常のテレビじゃありえないくらいリモコンの反応が悪いのが精神衛生上よろしくないです。
参考になった28人(再レビュー後:24人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年2月5日 10:12 [901594-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
大手家電量販店で1月10日に5年保証付き25万(税込み)で購入。
・約1ヶ月使っての感想は、これまでのTVと使い勝手が違うため戸惑い
正直、面倒だなと最初は感じました。
・他の方もレビューしてますがリモコンの反応が遅いのとバグが起きます。
・懸念していた倍速ですが、倍速重視な方はW920Aが良いです。
・音質ですがワイヤレスサブウーファーSWF-BR100が必要ですね。
・画質はどの色もバランスよく白・青・黄が以前の機種より綺麗です。
・海外のサイトですがPictureSettingがありますのでのせておきます。
http://www.rtings.com/tv/reviews/sony/x930c/settings
総合:感想
デザインに魅力を感じ選びました
インテリアとしては最高なので、x9300cはTVのオブジェです。
今後のアップデートではリモコンの反応と安定をさせなさい。
(ユーザー命令です)
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2016年1月12日 00:46 [893941-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
【操作性】
良い点:OSがアンドロイドということで、他のメーカー採用OSと比べると操作はサクサクでストレスなしという感じ
悪い点:たまにフリーズや動作が遅くなったり、バグ(とまで言わないがキーボードが表示されなかったり、アイコンが出なかったり)があったり・・・
【画質】
フルHDから4Kに買い替えの為、良いとしか言えない。コンテンツが増えるといいな アップコンバートは期待しなくていいと思います
【音質】
良いです しかし大音量で聞かない為、あまり気にしていない
【応答性能】
基本的にはいい。まれにイマイチ どの動作にもOSの配下にあるようで、安い安いテレビの反応速度がいいと感じる時もある
テレビが高級になりすぎた?せい???
【サイズ】
スピーカーが画面両端にある いいと思うか その分場所をとるか どう捉えるかはあなた次第です
【総評】
TOSHIBA派の私でしたが今回はSONYにしました。ゲームかパソコン(4K出力)で使用しています。
価格がかなり下がっているので、悩まずほしかったら買いだと思います。
テレビはどんどん新しくなるので、また買えばいいんです
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2015年11月26日 18:11 [878832-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
今月中旬にファームウェアのバージョンアップがあり
2画面機能やandroid不安定はだいぶ改善されましたが
ブルーレイ再生時(3Dディスクは全て)に勝手に画面表示が働き4隅に表示が出たり消えたり。
今から改善検討に入るらしくまた半年は改善待ちの
日々になります
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年11月26日 12:39 [878713-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
普通に使えているので、満足です。
録画用ハードディスク エレコムのSGD-NX020UBKは無事認識しました。[録画はまだしていません。]
両サイドにスピーカーがついたデザインが気に入ってます。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
超高コントラストで最高峰画質の有機EL!
(薄型テレビ・液晶テレビ > VIERA TH-55HZ2000 [55インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
