
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.91 | 4.41 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.52 | 4.08 | -位 |
画質![]() ![]() |
4.46 | 4.35 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.43 | 3.71 | -位 |
応答性能![]() ![]() |
3.84 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.13 | 4.23 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.19 | 4.53 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「視聴目的:ニュース・報道」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2017年2月7日 00:57 [1001776-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
画質 | 4 |
音質 | 4 |
応答性能 | 1 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
今更かつ始めての投稿となります。
乱文で読みにくいと思いますが思いのまま書かせてください。
主な使用用途は、テレビ鑑賞、映画鑑賞、ゲーム(ps4)です。
ネットワーク環境は、パソコン、ps4に有線を使用しており空きがないためWi-Fiです。
とりあえず!反応が遅い!反応音がしてもフリーズするか20〜30秒後でないと反応しません。
今までで5回ほどタッチリモコンは反応しなくなるし20回はテレビ自体を再起動してます。
さらに最近では、DVDレコーダー(DIGA UBZ2020)を接続してから不具合は更に頻発しています。
また他のレビューでもあるように番組表の表示も遅いです
勿論、ソフトウェアは、最新アップデートしてます。
当初はアンドロイドTVは、画期的と思いましたが今となればそんなのいりません。無駄なアプリなどを取り入れる必要があれば動作を軽くするようにすべきです。(動物の大きさ図鑑アプリとか全くいりませんし笑)
反応が遅いことは私の自宅環境による影響もあるかと思いますがそれでも酷いレベルです。
画質や、音質(標準スピーカーとしては)に関しては大変満足しています。
画質、音質で昔からSONYが好きでブラビアを購入しましたが、今回の件でもう嫌になりました。
次テレビを買い直すなら他社を検討します。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年9月4日 12:11 [958016-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
【デザイン】 カッコいいです。両サイドのスピーカーが際立っています。
【操作性】 リモコン反応が遅いのが気になります。
【画質】 地上波やBSも良いですが4K放送が素晴らしいです。
【音質】 思っていたより良くないです。オプションでサラウンドシステムを設置したテレビのほうが良い音が出ます。
【応答性能】 問題ありません。
【機能性】 Android TVなのでアプリがいろいろ付属していますが、使用するのはネット閲覧とYouTubeくらいです。
【サイズ】 スピーカーがあるので場所を取りますがその代わりに横に長くて大きく豪華に見えます。
【総評】 4Kテレビを初購入したのでどうしても4K放送を観たくてスカパープレミアムに加入しました。4Kの自然映像・風景映像の鮮明さ美しさに感激しました。家庭でここまでの映像を映し出す技術力に脱帽です。大型液晶テレビはずいぶんと安くなりましたね。10年前はまだ液晶テレビ自体が高価で、50型以上はとても手が出ない価格でした。2010年に当時最高画質のSONY製52型液晶テレビを35万で購入しましたが、今は当時から10万安くてもっと高機能のテレビが購入できるのですね。時代は変わりました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月29日 16:32 [918172-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
全体 |
46F1が真っ白になってお亡くなりになったので急遽新品代概で。本当は9200Aのデザインが良かったのだけど、もう新品は買えないので妥協点で買ってみた。物損延長保証込みで250kジリジリと安値を更新しているのでさすが年度末。
インターフェースがクロスバーでは無くなっていた。残念。
買ったその日にフリーズとかやめてよね??
壁には壁掛け用のユニットでは無く、カラーアングルを上手く組み合わせて設置してます。
40キロ超えは二人でもかなりキツかった。
【デザイン】
両側にスピーカーが付いているのがかっこいい。
スピーカーがカーボン調のデザインなのもかっこいい
【操作性】
パッド式のリモコンは使い辛い。
ポインタを動かすだけならパソコン用のトラックボールとかで充分だし、無線式ならキーボードもマウスも接続出来る。離れた所でも問題無く動きます。
46F1の無線リモコンが登録出来れば良かったが、無線式はもう使えないのかな?
【画質】
さすが4K!
同じファイルでも機器の違いで解像度と言うか、画質の違いがはっきりと分かる。
モーションフローは再生するものによっては良し悪しです。
動きによっては音ずれに感じる事もあります。
【音質】
デザイン程のインパクトは無いがまあまあ良いと思います。ウーファーが下に付いているので角度の絡みから反射板を試して見ようかなとか。
7.1チャンネルサラウンドに繋いでいるので音は格段に落差を感じるが、耐えられない程では無い。
【応答性能】
買ったその日にフリーズとか、大丈夫かな?
他の方のプレビューにも有る様に、アンドロイドはあまり信用性が無いのでは無いか?
【機能性】
余りに色々付き過ぎ。
それで安定感を落としているのではしょうがない。
CELLREGZAよろしく、ネット機能をボックス化してオプションで売った方が良かったのでは無いか?
【サイズ】
うちの壁にはぴったりハマってます「画像」
【総評】
クロスバーインターフェースで無くなったのは残念。
ホーム画面での操作性は落ちた感じです。
色々な機能があり過ぎて見たいソースに辿り着くまでの距離が大変な事に。
ホームに戻る度に一番上に戻るのでそれは何とかして欲しい。クロスバーではさほど距離感は無かったけど、アンドロイドでは凄く遠く感じる。
アンドロイドアプリは課金しないと見れない、使えない物ばかりなので削除したいところです。
ICカードがまだ無いからスカパー4Kはまだお預けですが、普通の放送が綺麗に映るので嬉しい。
とりあえず一週間使用した感じです。
あとは、アンテナの入力端子は狭くて大変なので取説ではネジ式を推奨してますが、ネジ式では無く差し込み式にしておきましょう。後で移動とかするなら尚更です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2016年3月1日 16:43 [909631-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】最高です。数年前のパイオニア『クロ』に匹敵する位置付けだと思ってます。
【操作性】リモコンが小さく、操作性は悪いです。(2つとも)
【画質】4K放送はされてませんので、まだ本領発揮はできてませんが、アップコンバートされているのでフルHDTVよりは綺麗です。PS4は劇的にきれいです。
【音質】テレビについているスピーカーにしては上出来です。
【応答性能】リモコンからのレスポンスが悪い。アンドロイドのせいなのかな…
【機能性】十分です。特に音声検索が気に入ってます。
【サイズ】再度にスピーカーがあるのでその分大きいので単に置いているだけで迫力があります。
【総評】今までで一番高機能で格好良いテレビなのですごく気に入ってますが、気がかりなのはアンドロイドTVということなので、故障の心配があります。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年1月6日 02:32 [892135-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
店頭でじっくりと見比べ画質、音質ともにライバル機種を完全に凌駕していることを確認して購入。納品後すぐにシステムのアップデートを行い動作は安定しています。
ほぼ満足していますが、気になる点や特徴を列挙します。
【画質】
・女優のメークのアラやカメラマンのピント合わせの甘さを簡単に見抜けるほど
鮮明に映す画質は申し分ありません。
・他のTVと圧倒的に優位なのは暗いシーンや逆光での画像の見やすさにより
目が疲れにくい。
・くっきり、はっきり、なめらかさを高度にバランスさせた液晶TVは他に類をみない。
【音質】
TV内蔵スピーカーとしてはトップレベルの音質だが限界も感じ
ローコストの2.1chサラウンドシステムがおまけでついているという感覚です。
・ノイズ感はなくクリアな音質。
・イコライザーのゲイン調整範囲が狭すぎる上、調整が難しい。
オートイコライジング機能が欲しい。
・左右スピーカーの距離が離れているため、センター定位がややあいまい。
スピーカーを液晶のサイドではなく下に設置し、かつセンタースピーカーを搭載して欲しい。
・音場の奥行が感じられない(小さな音を聞きやすくするデジタル処理の弊害)。
・アンプ出力が低いため本格的なオーディオの代わりにはならない。
・内蔵スピーカーのTVとしては低域は頑張っていますが小口径のスピーカーでは
超低域は望むべくもなくサブウーファーはあったほうが良い。
・ハイレゾ対応を謳ってはいるが、さほど高音域は伸びていない。
・音質にこだわるのであれば10万円以上のサラウンドシステムを購入しましょう。
【操作性】
・各種設定画面等から一気に地デジへ切り替えられずリモコン操作に手間取る。
・ホーム画面がわかりにくい。
・操作レスポンスが一定ではなく、ときどき動作が滞る。
【機能】
・USB HDD(バッファロー製)がTVの電源に連動してOFFにならない。
・番組表を表示させると一瞬音声が途切れる。
・2画面表示は外部HDMI入力のときにしかできない。2チューナーなのに!
・2番組同時録画ができない。2チューナーなのに!!
・番組表からPANASONICのブルーレイレコーダーへの録画予約ができない。
視聴中の番組の録画は可能。
以上のごとく細かい点で不満はありますが、初めてのANDROID TVとしてはよくできていると感心しました。
次回のシステムアップデートに期待しています。このまま進化を続ければ面白いTVになる予感がします。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年12月27日 17:30 [888643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
艶やかな黒で、画面とスピーカの一体感がよい。
【操作性】
できることが多すぎて、ボタンを間違えるとすぐに元に戻す方法がわからない。
【画質】
色、コントラストともによい。メッシュも1m離れたら見えない。10年前のテレビとは雲泥の差。
が、地デジはデフォルト設定ではちょっと。。調整すれば綺麗になります。
【音質】
低音はやや弱めだが、十分によい。
が、ホームシアターシステムを組んでる人には、無用か?
せめて5.1chのフロントスピーカとして使えればよかったのだが、無理っぽい。。
【応答性能】
完璧ではないが、いままでよりもよい。
【機能性】
私には十分すぎます。
【サイズ】
スピーカが幅をとるのを許容できるかどうか。
脚が60〜70cmくらいにできるので、設置台が小さくても載せられるのがよい。
【総評】
10年前に地デジ対応で買ったときは、究極だと思いましたが、
技術の進歩ってすごいですね。
消費電力も地デジ観賞時の明るさをかなり落としているせいか(それでも十分明るい)、100〜120Wくらいでした。
4Kの視聴環境はまだまだ不十分ですが、買う価値は十分かと思います。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2015年12月21日 17:19 [886659-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
約8年前の日立プラズマ42型からの買い替えです。
テレビというより、多機能高画質ディスプレイと呼ぶべきと思いました。アイディンティティはこれにつきます。
テレビチューナーやAndroid、スピーカーは付属品にしか過ぎません。
【デザイン】
スピーカーが両脇にあることにより、重厚感があり、ディスプレイも高級感があります。
【操作性】
リモコンは反応がよく、ストレスはありませんが、極稀に引っかかったような動きになることがあります。
【画質】
ソース毎に設定できるので、ソース毎に違和感がないように設定できるのが良いです。
大変満足しています。x8500cと3か月悩みましたが、こちらにして正解でした。
【音質】
音質はいいと思います。が
スピーカーをソニーSS-CS5 センタースピーカーSS-CS8 ウーファーSA-CS9
AVアンプSTR-DN1060 と廉価版で揃えていますが、切り替えると段違いに音質が良くなるのがわかります。
スピーカーとオーディオスピーカーの切り替えも簡単に早く行うことも出来ます。
【応答性能】
まったく違和感を感じません。
【機能性】
テレビの進化8年分は、いろいろ行えておどろいております。テレビは最近あまり見ませんでしたが、
機能面で進化したものをさわり、自然とテレビを見る時間も増えてきました。
【サイズ】
壁掛け風テレビラックにしていますが、重量感・高級感があって満足しています。
【総評】
とにかく画質がキレイで満足しています。テレビとは関係ないかもしれませんが、ナスネの連携やオーディオとの連携も
ストレスなく行えて大変満足しています。
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 2件
2015年12月21日 10:39 [886556-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
先週末届きました。10年近く前のAQUOS 32インチからの買い替えです。
【デザイン】
最高にかっこいいです。機能はもちろんデザインにも惚れ込んでの選択でしたが、部屋に来ても間違いないものだったと満足しています。特に足とスピーカーと画面下段のランプがお気に入りです。
【操作性】
タッチパッドリモコンは直観的な操作ができてイイです!ただ、前テレビのAQUOSに比べると使いこなすのに時間がかかりそうな感触。手を抜かず説明書をさらっと見てみたいと思います。
【画質】
ネットで見つけた4K動画を見て、ただただ感動。素晴らしい。心配していた地上波もキレイに見えたので良かったです。
部屋の電気をつけていても眩しいと感じるくらい、明るさがクッキリ出るので慣れるまで明度を少し下げちゃいました。
【音質】
店頭では体験しづらい一番のポイントがココですね。大満足の音質です。金額とサイズに大反対だった嫁ですが、すきなアーティストのライブ映像を流してみると「音すごいね!!!ボリューム最大で聞いてみたい!」と興奮していました。
【応答性能】
動画などには全く問題なし。入力切換えなどは、切り替わるまで気持ち遅いか?という程度。慣れれば気にならなくなりそうなレベル。
【機能性】
いろいろとアプリが入れれそうなので、アレ入れよう、コレ入れようと盛り上がりました。さすがandroid!NET FLIXが思ったより安いみたいなんで入会してしまいそうです。
【サイズ】
デカイです。だが、それがいい!テレビの機種を決める前に、嫁への「買い替え宣言」としてテレビ台を先行して買ったのですが、両足から1cmずつしか余白ないです。地震などによる転倒が怖いので防止ステーも付けました。
【総評】
あまりの存在感に「やりすぎたか!?」と思いましたが30分で見慣れました(笑)
ネット接続後すぐにアップデートを実施しましたが、過去の報告通り、不具合も解消済みで快適に動作しており、すっかり我が家の一員です。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年8月27日 21:50 [853347-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 無評価 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
Android TVを試してみようと思い購入。いろいろとまだ不安定なところがあるが、それを許容できる人ならおもしろいかもしれません。
【デザイン】
非常にいいですね。薄く、シンプル、無駄がありません。
【操作性】
SONYのせいではないとは思うのですが、リモコンでAndroid操作というのは、やはりそこそこきついです。トラックパッドのようなものはついていますが、実用度は少なく、殆ど使っていませんん。音声検索もよくできてはいるのですが、だからといって使えるかというとかったるいです。
【画質】
このクラスなので、当然いいです。
【音質】
こちらも安定していいです。
【機能性】
Android TVとしては、HuluやYouTubeなどがテレビで見れる部分は楽しいです。Google Playで映画を購入するというのはかなりやみつきになります。NetFlixも来るので楽しみですね。
【サイズ】
非常に薄くていいんじゃないでしょうか。
【総評】
OSの不安程度はかなり高いです。テレビがうつらなくなったり、テレビの電源を押しても数十秒以上反応しなかったりと、正直、普通にテレビとして買ったとしたら、かなり不満が残ると思います。
その上で、Android TVを楽しみたい人にはいいと思います。でも、普通にChromecastとかApple TVを買ってつけるのでも十分ではないかと・・・。正直、この値段を出して買いかといわれると、かなり微妙です。まあ、ソフトウェアアップデートで改善されていくんでしょうけど。
SONYの最先端のものにチャレンジする点については評価したいと思います。
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年7月11日 14:55 [840094-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
アンドロイドTVの第1号機ということで、OSにまつわる不具合、安定性の問題が出ているようです、
ソニーもOSの不安定を確認済みで、いづれグーグル社との共同作業で修正されるようです、
7月11日修理担当者と話をして聞きました。自宅に来ていただきOSの不安定を確認、ソフトの不安定なので
ハード的な故障ではないので、安心です。
55X9300Cをお使いの方で不安定になり操作ができなくなった場合は、本体の電源ボタンを押し、電源を切る、
コンセントを抜いて2分ぐらい待つ、電源コードを再度入れて本体の電源ボタンを押してOSの起動を待つ、
アンドロイド、というロゴが出たと動作の確認をする、それでも安定せず動作がおかしい時は、
リモコンのホームボタンを押し「設定画面を表示」ストレージにカーソルを合わせて、決定。
「すべて初期化」を選択し決定、するとアンドロイドOSにたまっていたメモリーなどのすべての情報が消去され、
PCでいうところの、リカバリーが完了した状態になります、
その後再度TVの初期設定を行う必要はありますが、当面は安定した動作でいます
androidにまつわる、動作が不安定な場合はお試しください、動作が軽くなります、
でも使い続けると動作が重くなりますので、現状では、
ストレージ削除をしながら修正ソフトが完成するのを待つしかありません。
OSの不具合ですから、修正されればより安定して動作ができるようになりますし、
55X9300Cは画質音質が大変素晴らしいので使う価値は十分あります。
参考になった16人(再レビュー後:12人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 薄型テレビ・液晶テレビ
- 1件
- 0件
2015年7月6日 19:54 [839465-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
リビング用に購入しました。
【デザイン】
両サイドにスピーカーがあるデザインが気に入っています。
斜めから見たときのスタンドと本体の結合部分のデザインなどもカッコいいです。
他社モデルもいろいろと見ましたが、スタンドやフレームの両方、もしくはどちらかにプラスチックが使われている物も多く、それが嫌だったのでこちらにしました。
高級感のある外観、質感の良さがリビングにおいても引き立ちます。
【操作性】
チャンネル切り替えがややモッサリしています。
ただ、番組チェックという機能があり、そのボタンを押すと画面下部に放送中の裏番組等一覧が表示され、パチャパチャとチャンネルを替えなくても番組タイトルを見ながら選局ができます。
又、自分がよく見るチャンネルやコンテンツを自分好みにカスタマイズできる為、非常に便利です。
この機能がなければ操作性の評価はもっと低評価でしたが、便利だったので☆4つです。
ホーム画面(アンドロイド?)は反応良く操作できます。
YouTubeの起動もストレスを感じません。
タッチパッドのリモコンは子供達はすぐに使いこなしています。
音声認識の正確さには感心しました。
【画質】
暗い部屋でYouTubeの4K動画を見ると、その美しさに感動ものです。
また、ある意味でブルーレイこそ4Kテレビの真価を最も発揮すると思いました。
アップコンバートとはこういう事かと映像の立体感や精細さを感じながら思いました。
地デジも今まで見ていたテレビより確実に綺麗だと感じます。
【音質】
ハイレゾの音は家族みんな思わず顔が笑ってしまうぐらいメチャメチャ良い音ですね。
普通の音源も遜色なくいい音で、音楽番組などは本当にこのテレビを買ってよかったと思います。
私のような素人にとっては、音質に関しては☆5つ以上評価したいです。
【応答性能】
スポーツなどを見て特に気になることはありません。
【機能性】
自分はYouTubeが見られるだけで満足なのですが、子供達は一日で使いこなしています。
テレビの前に家族が集まるので見ていて嬉しくなります。
【サイズ】
スピーカーがある分、横幅はあります。
【総評】
外付けHDDやDLNA対応はアップデートで8月頃になるとの説明を受けましたが、商品には総じて満足しています。
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
(薄型テレビ・液晶テレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
