
よく投稿するカテゴリ
2015年12月27日 17:30 [888643-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 4 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
10年ぶりの買い替え。技術の進歩を感じました
【デザイン】
艶やかな黒で、画面とスピーカの一体感がよい。
【操作性】
できることが多すぎて、ボタンを間違えるとすぐに元に戻す方法がわからない。
【画質】
色、コントラストともによい。メッシュも1m離れたら見えない。10年前のテレビとは雲泥の差。
が、地デジはデフォルト設定ではちょっと。。調整すれば綺麗になります。
【音質】
低音はやや弱めだが、十分によい。
が、ホームシアターシステムを組んでる人には、無用か?
せめて5.1chのフロントスピーカとして使えればよかったのだが、無理っぽい。。
【応答性能】
完璧ではないが、いままでよりもよい。
【機能性】
私には十分すぎます。
【サイズ】
スピーカが幅をとるのを許容できるかどうか。
脚が60〜70cmくらいにできるので、設置台が小さくても載せられるのがよい。
【総評】
10年前に地デジ対応で買ったときは、究極だと思いましたが、
技術の進歩ってすごいですね。
消費電力も地デジ観賞時の明るさをかなり落としているせいか(それでも十分明るい)、100〜120Wくらいでした。
4Kの視聴環境はまだまだ不十分ですが、買う価値は十分かと思います。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 12〜15畳
参考になった10人
「BRAVIA KJ-55X9300C [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月23日 15:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月19日 15:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月7日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月29日 00:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月20日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月8日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月7日 00:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月25日 07:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月4日 12:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月24日 01:18 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
薄型テレビ・液晶テレビ
(最近3年以内の発売・登録)






プロフェッショナルレビュー
48型有機ELでコントラスト重視の高画質なら本機で決まり!
(薄型テレビ・液晶テレビ > 4T-C48CQ1 [48インチ])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(薄型テレビ・液晶テレビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
