Fitbit charge HR Lサイズ [プラム]
Fitbit charge HR Lサイズ [プラム]Fitbit
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月24日
『特にダイエットと健康管理に有用でした』 Meowthさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2016年2月18日 23:54 [906056-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ・装着感 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
Fitbit charge HR Lサイズ [プラム] を2015年11月に購入し、三か月ほど使ってみました。
以下の用途に対してどうだったか、自分なりの評価をしてみます。
1) ダイエット
2) トレーニング(自転車)
3) 健康管理
4) 高齢者見守り
--------------
1) ダイエット
評価 : ◎
Fitbit を使って、二か月で体重 67kg が 62kg になりました。
ただし、これは Fitbit 本体よりもスマートフォンにインストールした Fitbit アプリのおかげです。
Fitbit アプリの「消費カロリー計算」「摂取カロリー記録」機能でカロリー収支をチェックしていたから達成できました。
ちなみに、Fitbit 本体が無くともスマートフォン自体である程度の活動量は測ることができます。(iPhone の "ヘルスケア" のようにデータを収集します)
私の感覚ですが、ダイエットという目的に対しては「スマートフォン + Fitbit アプリ」という組み合わせでも十分に役立つような気がしています。
もし Fitbit をダイエットのために購入しようとお考えの方がいらっしゃいましたら、一度ご自身でお使いのスマートフォンに Fitbit アプリをインストールして試されるのも良いかと思います。
--------------
2) トレーニング(自転車)
評価 : △
心拍計の精度、見やすさ、およびデータの利用のしやすさは専用品に劣ります。
私は自転車に乗ることを趣味としているのですが、そのトレーニング、あるいはイベント参加時に心拍数を参考とすることがあります。心拍数を、筋肉の負荷の指標として用いるためです。
自転車以外のスポーツについては詳しくありませんが、おそらくそういうやり方はランニングなどの有酸素運動一般に共通しているのではないかと思います。
そして、トレーニングで用いるにしてもイベントで用いるにしても以下のような問題点があります。
・本体での心拍の確認がしにくい
表示が小さいうえに、心拍を確認するためには本体を何度か叩く必要があり、走行中の使用には向いていません。
それに自転車走行中にそういう操作に気を取られるのは危険でもあります。
・精度が心配
動きが激しい時には腕の上で踊りますから測定エラーが多発するはずです。
胸部取り付けセンサーと対比させ確認したことはありませんが、測定精度が劣るような気がします。
・ログの利用がしにくい
Fitbit アプリも Fitbit サイトも、心拍データの csv 出力をサポートしていません。
なのでトレーニング後の解析データまとめが少しややこしいです。
また、心拍のサンプリングは5分刻みの平均値を取っています。これはローラー台や平坦路走行時ならまだ良いのですが、山岳ルート走行時の GPS データと対比させようとした場合にはちょっと粗いと思っています。
--------------
3) 健康管理
評価 : ○
不整脈確認として役に立ちました。
私は昔から健康診断で徐脈(低心拍数)と指摘されていました。平常時で 50[拍/分]程度の心拍数です。
この低心拍数は 40[拍/分]を下回ると不整脈につながる危険性が高くなると聞いていたのでそのチェックのために用いてみました。
(実は心拍計付き活動量計を購入した目的の一つがこれでした)
その結果、睡眠中に 38[拍/分] 程度まで落ちることが解りました。
その結果をもとにかかりつけ医師と相談したところ、ホルター心電図検査を勧められ、詳細にチェックしたところ問題はなさそうということ(不整脈ではないこと)が分かりました。
もちろん、心拍計は心電図を図るものではありません。
また、Fitbit は医療器具として認められていない低精度のものです。
なのでこのような器具を過大評価するつもりはありませんが、少なくとも自分の健康上の不安に対しては上記のような対応で役立ちました。
--------------
4) 高齢者見守り
評価 : ○
一人暮らし老人の生存確認に使用しています。
私の母は 80歳を過ぎて一人暮らしをしています。
身の回りのことは大抵一人でこなせるほど元気ではありますが、高齢で持病もあり、メール返信がとても遅くなったりする時には「倒れていないか」と心配になったりします。
そんな母が、あるとき新しい万歩計が欲しいと言ったため、試しで Fitbit を使わせてみました。
妻が使わなくなった古い iPad と Fitbit charge HR をセットで渡し、歩数や心拍数の確認方法を説明したところ結構面白がって使ってくれました。
そして、それら活動量データは Fitbit サイトのダッシュボード機能で確認できるため、結果的には母の活動状況を遠隔地で確認できるようになりました。。
「今日はあまり外を出歩いていないようだ」とか「睡眠は十分そうだ」とかいった様子が分かり、なかなか便利に使っています。
同じように高齢のご家族をお持ちの方には試してみてもらいたい使い方です。
--------------
以上、四つの使い方について説明しました。
Fitbit charge HR は、私にとって初めての活動量計でしたが、価格に見合う価値のある製品(道具)だったと思います。
いろいろな情報を得ることが出来、特にダイエットと健康管理の役に立ちました。
参考になった21人
「Fitbit charge HR Lサイズ [プラム]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月13日 13:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月23日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月29日 09:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月11日 19:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月13日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月2日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月19日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月6日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月4日 21:28 |
最適な製品選びをサポート!
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
完成に近づいたシャオミのスマートバンド
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ > Miスマートバンド5)4
小寺信良 さん
(ウェアラブル端末・スマートウォッチ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
