LCD-XC [Lambskin leather]
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
5.00 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
5.00 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
4.00 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
5.00 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
4.00 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.00 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な用途:音楽」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年7月12日 02:03 [1242160-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
ウッドハウジングなので製品ごとに木目調の違いがありますが、どれもノスタルジックな雰囲気があるのでスタンドに飾っておくとけっこういい感じのインテリアになります(そういう用途じゃないけど)
フレーム等の構造は他のLCDシリーズのヘッドホンと同じで、Audezeらしい重厚感のある造りとなっています。
【高音の音質】
非常にクリアな印象です。密閉型なだけあって解像度もかなり高く、音の1つ1つがハッキリと聴きとれます。
特に、音が消えかかる時の余韻というか、『スゥー……』と引き込まれていくようなあの感覚は、他のヘッドホンでは中々味わえません。
【低音の音質】
こちらの音作りも素晴らしいです。高音のクリアなイメージとはまた違い、どちらかというとスピード感とパンチ力のある音色を奏でます。
(他メーカーの密閉型ヘッドホンに比べれば大人しいイメージです。)
【フィット感】
フィット感自体は良好です。
ただし……本体重量が600gとかなり重いので、1時間近く聴いていると首と頭が少し疲れてきます。ここがLCD-XCの最大のネックです。
【外音遮断性】
良好です。雨の日に聴いていても外の音は全く聴こえませんでした。
【音漏れ防止】
一般的な密閉型ヘッドホンと同等か、やや漏れやすい部類に属します。
【携帯性】
キャリングケースが付属しているので便利と言えば確かに便利かもしれませんが……やはり重いです(笑)
【総評】
Audezeシリーズの中でも一際優れたリスニング向けヘッドホンだと思います。
個人的な話になってしまいますが以前、同メーカーのLCD-3を購入した際、LCD-3特有の柔らかい音色がどうしても性に合わなかったので、試しに下のクラスで評判の良かったLCD-Xに買い換えました。
LCD-3の方が単純なスペックでは勝っていましたが、自分にとってはLCD-Xのスッキリとした音色の方が好みだったので暫くの間使用していました。
しかし、今度はLCD-Xの音の抜けが良すぎる部分がどうしても気になってしまい、なんだかんだでこちらのLCD-XCを購入した訳です。
それまでの自分は『ヘッドホンは音場の広さが命!開放型が一番!』という勝手な固定観念を抱いていましたが、このヘッドホンを聴いて その思想は木端微塵になりました。
密閉型は開放型に比べ音場も狭く、音の抜けも悪くなるので、高音と低音のバランスが悪く音色が濁ってしまいがちな傾向の製品が多々ありました。(それが私が密閉型ヘッドホンを避ける要因になっていました)
しかし、良い密閉型ヘッドホンには、開放型にはない圧倒的な情報量の多さと分離感の良さ、何より外音に邪魔をされないというメリットがあります。
中でもこのLCD-XCはそれらの密閉型ヘッドホンの長所が最大限に発揮されており、かなり完成度の高いヘッドホンに仕上がっています。
音質もトップクラスですが、『重さ』もヘッドホントップクラスなので、そこだけが唯一のウィークポイントです……
せめてこれで重さが500g以内だったら正に至高のヘッドホンなんですが……
なんにせよ、素晴らしい音色を奏でるヘッドホンである事に変わりはありません。重さの事を踏まえた上でも満足度は星5つです。
是非一度聴いてみて下さい。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
一点を除き、合格点を与えられるモデル。
(イヤホン・ヘッドホン > HUAWEI FreeBuds Pro [カーボンブラック])4
多賀一晃 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
