
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2020年10月28日 00:33 [1381717-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
購入して2年弱ですが、レビューします。
前車は3代目RAV4に乗っていましたので、その比較になっている部分もあります。
【エクステリア】
マイチェン後の顔になり、直線的な印象が強くなりかっこいいと思います。
水平に細長く伸びたフロントウィンカーがお気に入り。デイライトも視認性高くて良いです。
【インテリア】
直線的でまとまりが良い、派手さは無いけど機能的。
ガソリン車7人乗りは運転席から、1〜3列目まをウォークスルーし、そしてそのままわくわくゲートから出れる。勿論その逆も可。
(他のミニバンもラゲッジから乗り込めるのかな?)
【エンジン性能】
1.5リッターターボは静かですね!
加速時の音も好きです。
個人的に純正ホイール+タイヤが重たく感じたので社外のものに変えたら加速力がさらにアップしました!
【走行性能】
直進性があるので、田舎道や高速道路を運転していても疲れない。
またACC+車線維持機能をONすれば擬似自動運転状態になる。
高速における運転疲労はかなり軽減される。
【乗り心地】
硬め。乗り心地はファミリーよりはスポーティに振っているように感じます。
交差点やカーブを曲がる際のハンドルの軽さ切れ味は抜群ですが、その分シートのホールド感も高めて欲しかった。。
【燃費】
平均13km/l くらいでしょうか。
春、秋、高速道路使用時はさらに伸びますし、
夏、冬、近距離の場合は落ちます。
【価格】
車体本体価格だけで300万円越えてますが、HONDA SENSING初め、あらゆる技術の向上分と考えれば妥当ではないでしょうか。
【総評】
ミニバンは初めてですが、家族の為だけでは無く、一人で乗っても楽しめる仕上がりになっています。
いろいろカスタムして、乗りまくって使い倒したいと思います!
- 乗車人数
- 4人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- スポーティ
- ファミリー
- 快適性
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年11月
- 購入地域
- 愛知県
- 新車価格
- 310万円
- 本体値引き額
- 50万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
「ステップワゴン スパーダ 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月10日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月24日 21:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月28日 00:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月17日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月3日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月12日 21:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月4日 10:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月7日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月8日 00:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月5日 01:01 |
ステップワゴンスパーダの中古車 (全3モデル/3,143物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
5〜438万円
-
1〜398万円
-
5〜392万円
-
1〜549万円
-
2〜300万円
-
3〜439万円
-
25〜310万円
-
159〜455万円
-
186〜376万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- まな板から直接ポイ! シンクの扉に”ぶら下げられる”折りたたみゴミ箱が超便利!
ゴミ箱(ごみ箱)
- 人気の低温調理器に新モデル!「BONIQ 2.0(ボニーク2.0)」は格段に使いやすい
その他調理家電
- サウンドバーの“音楽再生能力”を本気チェック! 注目の11機種をレビュー
ホームシアター スピーカー
