ステップワゴン 2015年モデル
775
ステップワゴンの新車
新車価格: 228〜444 万円 2015年4月24日発売〜2022年5月販売終了
中古車価格: 99〜399 万円 (247物件) ステップワゴン 2015年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2017年5月2日 23:59 [1025393-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
ステップワゴンRG1 2005年車からの乗り換えです。
RG1は、ものすご〜〜く気に入っていました。
ミニバンらしからぬスポーティな外見。
エンジンの吹け上がり。
思った通りに曲がるステアリング。(←ミニバンにしては)
ホントに大好きだったのですが、10年乗ればくたびれてきます……
で、RP1に乗り換えました。
知り合いのノア・ハイブリットにも時々乗りますが、私にはステップワゴンがしっくりしました。
【エクステリア】
個人的には、嫌いじゃないです(^^;)
結構好きです。
ギラギラ重視ルックスが多い現在では、貴重なあっさり感。
リアのルックスが、スパーダよりもノーマルの方がいい。スパーダは、プラモデルみたい……?
ホント言うと、RG1のようなデザインで、ホイールベース伸ばして進化して貰いたかったです。
【インテリア】
Gだとちょっとプラスチッキー。
フィットやN-WGNの上級グレードと余り変わりない感じが。
けど。使いやすいです。
小物入れが思ったより使えるところが少ないかな。
【エンジン性能】
RG1が、オートマ4速2000ccで、ホンダらしい回転数が上がって、パワーも上がっていく感じでした。
ダウンサイジングターボ1500ccは、皆さんのレビュー通り。
トルクでモリモリっとまではいかなくても、力不足を感じることなく加速もし、坂路も力強く登っていきます。
極低速は、ちょっと力がない感じがしますが、1500回転も回れば後はOK!!
ノア・ハイブリットより力強く感じます。
ホントによくできてるエンジンとCVT。
一つ難点は、誰かも書いてましたが、バックギアがちょっと力がない。結構、回転数が上がります。
これは、CVTの設定かな。何とかならないかな?
【走行性能】
RG1に比べれば、車高が上がり、ホイールベースも伸び、少しロールを感じるように思います。
ここら辺は、スパーダの方が良いのだろうか?
しかし、ノアに比べれば、よく曲がり、姿勢も安定し、ブレーキも思った通りに利きます。
足回りが硬めの分、乗り味は少々ゴツゴツします。
妻が割りと乗り物酔いするのですが、その妻はフワフワの乗り味のノアより、ちょっとゴツゴツだけどカチッとしたステップワゴンの方が酔わないそうです。
私は、ホンダの足回りとブレーキングが大好きですので。
【乗り心地】
運転席のシートがもうちょっと大きいと良いかな?と思いました。
私は、167cm・70kgなんですけどね。
RG1の方が、ちょっとだけ大きかったような。
2列目はOKですね。私はベンチシートをチョイスしました。
3列目は……、普段私は乗らないところですが、特に不満はないようです。
シートが短いと言われますが、長距離の時はクッションをひいたりしてます。
ま〜〜、アルファードクラスは無論、居住性が最高ですけど、車に求める方向が違うと思うので。
ノアと比べても、遜色ないです。
【燃費】
私は、都内在住です。
街乗りで、リッター10km前後。
郊外道路で12〜13km。
高速で、15km前後です。
この前、エコ運転を心がけたら、初めて16kmまで行きました!
RG1と比べて、全体で2〜3kmはよく走ります。
ノアは、高速で18kmまで行きました。ここは、さすがにハイブリットには、敵いませんね。
ま。けど、ダウンサイジングターボ。頑張ってますよ。
ホントにこの秋ハイブリッド出るかな〜〜?気になりますね。
【価格】
こんなもんですかね。最近のミニバンは。
ちょっと高くなってきたな……。けど、装備も車体も確かに進化してます。
センシング付いてるし。
【総評】
10年前の車に比べれば、やはり進化してます。
わくわくゲートの出来は絶品。ほとんどリアゲートをフルオープンすることが無くなりました。
室内の広さも、5サイズの中では圧倒的。
シートもよくできてます。
そして、何より室内が静か。これは高ポイントです。
RGの何と賑やかだったことか………(-_-;)
気になったのが、LEDヘッドライト。
どこかのレビューにもあったかな。普段は何の問題も無いのですが、激しい雨だと見えづらくなります。
私は、ハロゲンのフォグランプを付けました。
ま。これも気休めでしょうが。
しかし、ここまで不人気なのが残念でなりません。
やはり、デザインで損しているのでしょうか?
そんなに悪いデザインでは無いですよ。
今のアルファードみたいにギラギラ下品でも無いですよ!
作りも、走りもとっても良いんですよ!!!!
乗らないとこれは分かりません!!!!!!!
と、叫んでみます。
- 乗車人数
- 6〜7人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- その他
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2016年3月
- 購入地域
- 東京都
- 新車価格
- 248万円
- 本体値引き額
- 15万円
- オプション値引き額
- 15万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった34人
「ステップワゴン 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月17日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 02:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月27日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月27日 15:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月23日 08:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月8日 02:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月3日 10:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月23日 10:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月6日 23:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月22日 16:52 |
ステップワゴンの中古車 (全5モデル/1,416物件)
-
ステップワゴン G スマートスタイルエディション 関東仕入 社外ナビフルセグTV BTオーディオ Wパワスラ スマートキー ETC 社外AW
55.8万円
- 年式
- 平成24年(2012)
- 距離
- 11.3万km
- 車検
- 車検整備なし
-
109.9万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 5.4万km
- 車検
- 2024/07
-
149.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 5.4万km
- 車検
- 2024/07
-
74.9万円
- 年式
- 平成23年(2011)
- 距離
- 12.9万km
- 車検
- 2024/10
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜1350万円
-
9〜549万円
-
12〜539万円
-
8〜339万円
-
9〜421万円
-
12〜480万円
-
169〜419万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
