
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 27件
2019年9月30日 22:09 [1263668-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 3 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
タイトルの通り会社の営業車なので価格等はコメントできません。
またもしかしたらグレードの選択が誤ってるかもしれません。
ハイブリッド4WDの1番下のグレード(HONDA SENSINGなし)に乗ってます。
5月からすでに9000km乗りました。
【エクステリア】
悪くはないと思います。
エッジラインはあんまり好きじゃないですが。
あとフィットシリーズのサイドミラーは嫌いです。
横方向の視界が狭過ぎます。
【インテリア】
1番下のグレードなのでまあ安っぽいですがこちらも悪くないと思います。
ホンダ車はスペースの使い方のうまさは抜群ですね。
広さは圧倒的で、下手するとひとまわり大きなクラスの車より室内空間広いと思います。
【エンジン性能】
DCTの制御が微妙過ぎる。
たまに低速域でガックンガックンなります。
低速からの加速時はディーゼルじゃないかってくらいガラガラ音がしますが、低速域の加速はなかなか良いです。
逆に高速域の加速はひどいもんです。
キックダウンしても全然加速しないことがあります。
【走行性能】
足回りは硬めですね。
トヨタのふわふわサスよりはマシですが。
ただトーションビームのネガな部分が相当出てます。
【乗り心地】
上述の通りトーションビームのクセが強い。
【燃費】
エアコンなしで郊外〜高速25km/L
エアコンつけると21km/L
ハイブリッドなのに相当エアコンにパワー食われてますね、、
駆動の違いはありますが、フィールダーのハイブリッドも同じくらいだったと思います。
【価格】
評価なし
【総評】
足車として使うなら持ってこいなんじゃないでしょうか。
フロントの見切りも悪くないですし、車幅もつかみやすいと思います。
ただ後方側面の視界はあんまり良くないですね。
サイドミラーのクソさと相まってミラーだけで車線変更や合流は怖いです。
地味にベースグレードでもキーレスエントリーはしっかりしてるのが嬉しかったです。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 仕事用
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 快適性
- エコ
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年5月
- 購入地域
- 宮城県
- 新車価格
- 220万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった4人
「シャトル ハイブリッド 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月3日 22:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月31日 19:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月12日 10:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月10日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月6日 10:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月23日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月27日 13:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年4月14日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月12日 05:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月14日 22:07 |
SHUTTLE(シャトル)ハイブリッドの中古車 (852物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜438万円
-
1〜269万円
-
25〜302万円
-
38〜231万円
-
94〜315万円
-
50〜239万円
-
73〜260万円
-
50〜260万円
-
80〜250万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
クーペSUVらしいスタイリングに見合う爽快な走りが魅力
(自動車(本体) > T-Roc 2020年モデル)5
外川 信太郎 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
