BP250
- A4用紙よりも小さい幅27×奥行19.5cmのコンパクトサイズで限られたスペースにも設置しやすい、ブルーレイプレーヤー。
- 同梱されたHDMIケーブルでLG製テレビと接続すると、テレビのリモコンでも電源のオンオフや再生などの基本操作が行える。
- USB接続により、USBメモリーや外付けハードディスク内のファイルも再生可能。音楽CDをMP3方式でUSBメモリーに保存できる。

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.79 | 4.08 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.52 | 3.62 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.05 | 4.39 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.76 | 4.17 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
3.69 | 4.11 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
3.18 | 4.00 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.38 | 4.33 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続テレビ:プラズマテレビ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年2月2日 19:40 [1057674-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 2 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
リビングで使用しているパイオニア BDP-170K |
11年前のプレイヤーと比較しても非常にコンパクト! |
コンパクトなので、テレビ台にすっきり収まります♪ |
![]() |
![]() |
![]() |
BP250を接続している 三菱4K LCD-58LS1 |
BS-TBSを録画したBDをTH-65PZ800Jで視聴。BDとしては文句なしの高画質! |
再生位置のバー表示は意外と使いやすいです。BD HDD保存両メディアで表示対応 |
BDレコーダーをメディア書き込み専用に使用し、光学ドライブを保護するためプレイヤーを購入しました。
2007年に購入したパイオニアDV-410からの入れ替え。DVDを見る回数は減っているため、既存プレイヤーはオーディオケーブルを接続してCDプレイヤーとして使用しています。
【2018/2/2追記】
今まではHDMIスプリッターを使用して2台のテレビにBD映像を送っていましたが、リモコンを後ろに向けるのが面倒になり、ついにBP250 2台目を購入致しました。
接続テレビはPanasonic 65インチプラズマ TH-65PZ800Jと 三菱4K LCD-58LS1です。
純正リモコンも後から壊れてから、買うと2000円くらいはするので、予備が欲しかった(笑)そこで、本体2台目購入に至りました。
価格は控えめなので初期不良等はあり得ると思いますが、私にとっては使いやすくてお得なBDプレイヤーです。
LGのふとん掃除機もピロリン♪ピン♪と音が鳴ったり、他メーカーにはないオシャレ感があります。
ただ、耐久性が心配・・・しかし、我が家では2000年に購入した韓国製 大字(デウ)のVHSデッキが現役だったり、その他20年以上前購入のイギリス製アンプや16年前購入のPC スピーカーが現役だったりと
ホコリを頻繁に拭いたり、大事に使えば長く持つかな・・・
しかし、新品で購入したWindows7 16インチ ノートPCがわずか2年でマザーボード故障して廃棄した経験もあるので、家電にも当たり外れはありますね・・・
【デザイン】
シンプルで良いです。柄も落ち着きがあります。
表示モニターは付いていませんが、リモコン操作で再生部分のバー表示は可能です。添付写真を参照してください。
【操作性】
外付けHDDのMP4やAVC HDデータも再生できるので〇
PCと簡単にデータ共有ができます。ビデオカメラで撮った映像が見やすくなりました。
リモコンはかなりボタンが小さく押しにくいですが、反応は良いです。パイオニアbdp-170kは信じられないほどリモコンの反応が鈍いので・・・
【再生画質】
三菱4Kテレビ LCD-58LS1と1080Pで繋いでいますが、普通に綺麗です。
安価なプレイヤーな割にはBD画質を十分 楽しめます。
【音質】
普通だと思います。
【出力端子】
HDMIのみです。同価格帯の他社プレイヤーも同様なので文句は言えませんが、アナログオーディオ出力が無くなっているのは意外と不便です。アナログアンプと繋げないので、BOSE sound touch300とARC接続です。
【サイズ】
驚くほどコンパクトです。
【総評】
安くてお得です。HDMIケーブル付きも有難い。価格が安いので画質が悪くないか心配していましたが4Kテレビでも問題ありません。BDなので綺麗です。
このレビューが参考になりますと、嬉しいです。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった17人(再レビュー後:9人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
