TS64GUSDU3 [64GB]
UHS-I/U3対応のmicroSDカード
-
- SDメモリーカード -位
- microSDメモリーカード -位

よく投稿するカテゴリ
2016年5月7日 08:14 [928501-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
読み出し92MB/秒・書き込み85MB/秒を計測 |
「ゴールド×ブラック」の派手なカラーが目印 |
SDアダプタ付属。「SDカード」としても活用できる |
![]() |
![]() |
|
製品パッケージ |
MLCチップ、超高速、UHS-Iクラス3、4K対応、最強の1枚 |
スマートフォン4K動画撮影のために購入しました。
1. トップレベルの転送速度
本製品は「読み出し95MB/秒・書き込み85MB/秒」を最大公称値とする“ウルトラハイスピード”なmicroSDカードです。
実際にベンチマークしたところ、「読み出し92MB/秒・書き込み85MB/秒」を計測(USB3.0パソコンで)。
これは超高速で知られる「SanDisk Extreme PRO 64GB」に匹敵するハイスピードです。
公称値どおりのハイスピードがしっかりと出せるmicroSDカードとして信用できる1枚。
UHS-Iクラス3対応なので、1秒間に30MBのデータ転送速度を最低保証している製品です。
2. MLCチップ採用
本製品最大の特徴は、MLC NANDフラッシュを採用している点。
ほとんどのmicroSDカードが「TLC」を採用する中で、一歩上を行く耐久性・高速性能をもつ「MLC」を採用した数少ないmicroSDカードです。
「MLC」の特徴は高耐久、高信頼、高速。
データの書き換えを頻繁に行う場合、耐久性は大事です。
大切なデータの損失を防ぐなら、「MLCチップ」採用のmicroSDカードを選んでください。
まとめ
転送速度の速さに惹かれて購入してみましたが、公称値どおりのウルトラハイスピードを体感できて大満足。
世界最速microSDカードとして登場した「SanDisk Extreme PRO 64GB」microSDカードも使用していますが、まったく引けを取らない転送スピードです。
トランセンド・ユーザーの方であれば、迷い無くおすすめできる製品。
サンディスク製品はやや高価なので、圧倒的性能を安価で手に入れたい方にはトランセンドの本製品がおすすめです。
ブログ記事で、さらに詳しいレビュー、ベンチマークテストの実測結果、サンディスクmicroSDカードとの比較をおこなっていますので、よろしければご覧ください。
http://sony-xperia-zl2-sol25.blogspot.com/2016/05/transcend-microsdxc-64gb-ultimate-633x.html
「買ってよかった!」と思えるハイスピードと信頼性に、大満足しています。
参考になった8人
「TS64GUSDU3 [64GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月27日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月7日 08:14 |
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
