Nikon 1 J5 ダブルレンズキット [シルバー]
- 約2081万画ニコンCXフォーマットCMOSセンサーと新画像処理エンジン「EXPEED 5A」を搭載したミラーレス一眼カメラ。
- AF追従で世界最速の約20コマ/秒の高速連続撮影や、世界最短の撮影タイムラグを実現(※発売時点)。決定的な瞬間を逃さず撮影できる。
- 標準単焦点レンズ「1 NIKKOR 18.5mm f/1.8」と、標準ズームレンズ「1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM」が付属。
【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f/3.5-5.6 PD-ZOOM、1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 [シルバー]
Nikon 1 J5 ダブルレンズキット [シルバー]ニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月23日
『【初めてのニコン機】』 ts_shimaneさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2023年3月7日 10:55 [1546295-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 無評価 |
レンズの買い増しはしてません。
引き続き、「ミニチュア」エフェクトを活用して
横浜で撮影してみました。
その後、ニコンDX対応レンズと変換アダプタを使って
レンズラインナップを増やそうかとも妄想しましたが
このカメラの利点ー携帯性を損なるのではないかとも
感じてしました。踏みとどまってます (;^_^A
今は、通勤時に加え休日に撮影出掛けるときも
他のカメラと一緒に持ち出して撮影を楽しんでます。
使い出してみると、とてもセンサーサイズだけは図れない
描写力があると再認識してます。
短所は、やはり暗所ではフォーカルが他の所持機と比べたら
少し劣るかなぁとは感じますが、そこは割り切って使い分けたら
いいと感じます (;^_^A
万能カメラですし、何か会食のときもこの携帯性で撮影を楽しめそう \(^o^)/
当初の書き込みが遅いという懸案は、ハイスピード対応カードを使うことで
改善しました。タッチシャッターも折に触れて重宝して撮影できます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- 室内
- スポーツ
- その他
参考になった1人(再レビュー後:0人)
2022年2月1日 12:22 [1546295-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 無評価 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 無評価 |
近所のキタムラで中古の出物を発見し使ってみたくなり
購入しました。私自身、ファインダーはあった方がいいと
考えますがそこまでの拘っても機会を逃すので構いません。
売り出しセット内容は
本体、充電器、レンズ2本 というもので
本体キャップとレンズ裏キャップの一つは欠品
ショット数は、5500枚程度のものでした。
主にソニー機を使ってるのでマニュアルを片手にメニュー内の
項目をソニーと関連付けながらまず、理解して行くことから
始めました。(道半ばという感じですがぁ (;^_^A))
遊休のMicroSDカードを挿入し標準ズームレンズを装着し初撮りしたものを
アップします。
撮影してみた感じは、とにかくコンデジを手に取ったような軽量さに
ニンマリでした。出てくる絵柄は、ソニーに比べてフラットな色合い
だなぁっと感じました。(嫌味の無い色合いとでもいいましょうかぁ!?)
これまで、ソニー以外にペンタックス、フジフイルム、シグマ、キヤノンの
カメラを使ってみてどれも個性が強く出てたのでニコンは落ち着いた色合い
なんだなぁとも感じました。
このタイプのカメラなのでいたし方ない面もありますが、
テンポよくシャッターを続けて切っていくと書きこむ
時間を要しますねぇ!でも、使っているSDカードの仕様を向上させれば若干の
改善も見込めるかもしれせん。
驚いたのは、連写を試してみたのですがイヌが並足くらいの速さで走ってる
ところを撮ってみたのですが、しっかり追ってくれたところこれなら
西武ドームのブルペンの投手でも試してみたくなりました。
特に、レンズを買い足す計画は立ててませんがいい出物があったら買うかもしれませんねぇ (;^_^A
マップカメラで、いろいろと対応レンズを見つけてます。
最後に、このセットのほかに買い足したものとしては
液晶保護フィルム、レンズ保護フィルター、予備バッテリ、互換品ですが(本体キャップ、レンズ裏キャップ)
ハンドストラップ です。
後日、その後撮った作品をアップしたいと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- 室内
- スポーツ
- その他
参考になった1人
「Nikon 1 J5 ダブルレンズキット [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月7日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月7日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月31日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月6日 11:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月3日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月28日 14:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月15日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月19日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月18日 23:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月27日 15:45 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
