S660の新車
新車価格: 198〜315 万円 2015年4月2日発売〜2022年3月販売終了
中古車価格: 109〜498 万円 (690物件) S660 2015年モデルの中古車を見る

2015年4月14日 19:16 [815369-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 4 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 2 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 無評価 |
価格 | 3 |
【エクステリア】
未来的でありながらビートをしっかりと感じるデザインですね。
軽はおろか他のスポーツカーをも超えて贅沢に作られていると感じました。
今回はオープンで試乗させてもらいましたが、タルガトップなのでさほど爽快感は感じられませんでした。
そういえば開いてたな、くらい。
さらに幌の開閉、収納が面倒だと思います。ディーラーの方もてこずってました。
【インテリア】
贅沢。シートはふかふかでありながらホールド感もある。
メーター周りやシフト、内装全体に高級感がある。
【エンジン性能】
試乗車がCVTだったせいか0スタート時の立ち上がりがものすごくかったるく感じました。
試乗のうえ店員さん同乗だったのでほとんど回せず、上記以外のことは書けません。
一度、自由に乗り回したいです。
【走行性能】
MRは独特ですね。カーブ一つでFFとの違いがわかります。
軽初の6MTで自由に走れたらよかったのですが・・・
【乗り心地】
見た目よりもずっとよかったです。
長時間の運転は運転席の狭さから大変だと思いますが、段差などのショックもすくなかったです。
【燃費】
試乗なので無評価
普段乗りでリッター20いったらいいですね
【価格】
安くはない。けどまぁこの車を買うなら妥当な金額なのではないのでしょうか?
いろんな意味で贅沢な車ですから。
【総評】
5MTの初代コペン・アルティメットエディションUに乗っています。
ホンダがかのMR軽、ビートの現代版を発売すると聞き、去年から楽しみにしていました。
一日40台しか生産できないとのことですし、エクステリアの特別感、インテリアの高級感、MRのパッケージング。
本当に贅沢な車だと思います。
ただ、コペンを初めて試乗した際の、笑いがこみあげてくる楽しさは感じられませんでした。
タルガトップゆえの解放感のもの足りなさなのか、あまりにも高級な内外装からくるものなのか。
総評としてはとても贅沢な車、というイメージです。
スポーティなデザインですがラグジュアリーな車だと感じました。
6MTで回して好きに走れたらまったく別の印象なのかもしれませんね・・・
同じ軽オープンですが愛車コペンとはまったく違う印象の車でしたね。
- レビュー対象車
- 試乗
参考になった28人
「S660 2015年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月13日 08:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月29日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月1日 10:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月24日 16:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 02:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月21日 06:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 15:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月3日 08:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 18:01 |
S660の中古車 (690物件)
-
209.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.4万km
- 車検
- 2023/09
-
163.8万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 4.6万km
- 車検
- 車検整備なし
-
159.9万円
- 年式
- 平成28年(2016)
- 距離
- 5.0万km
- 車検
- 2023/08
-
355.9万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 0.9万km
- 車検
- 2024/07
-
194.8万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 3.9万km
- 車検
- 2024/02
この車種とよく比較される車種の中古車
-
19〜479万円
-
9〜248万円
-
9〜398万円
-
24〜399万円
-
6〜229万円
-
15〜265万円
-
7〜234万円
-
89〜289万円
-
164〜543万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
