
よく投稿するカテゴリ
2021年8月17日 23:43 [1483591-1]
満足度 | 4 |
---|
交換のしやすさ | 5 |
---|---|
ランニングコスト | 5 |
浄化機能 | 無評価 |
この霧ヶ峰は20年も使っている。使用上ほとんど問題がなく、新しいのに買えたい気もして、ネットで探したり店に行ったりもしたのだが、結局しばらくは使うことに決めた。密かに壊れてくれればと思ったりしてもいるが、使えるので、なんぼ今のは電気代が安くなったと言っても、新しいの買うよりは安いはずだしと思って。
ただ内部のカビが気になっている。空気がきれいなのかということで。2年前に掃除の仕方がだいぶうまくなって、カビキラーと専用掃除カバーとポンプ式の噴霧器でジャバジャバ水をかけて洗えるようになり、20年分の汚れが落ちきれいになったのだが、去年は大丈夫だったが、最近見たらいくらか出てきてる。霧ヶ峰は優秀で、回転するファンのところが他のみたいに無理をしなくても簡単に直接手で掃除できるのだが、洗ったほうが良いのは間違いないだろう。
さらに最近はカビキラーよりキッチンハイターのほうが普通の掃除にもいいらしいので、それをファンのところに噴霧して、アルミフィンのところはなんか別のにして、洗浄も高圧洗浄機の10メートルの延長ホースを買ったので、水流の強さに注意しながらやってみよう。強いとフィンが一気に曲がるだろうし。もっと涼しくなってからやろう。
というようなことをやる予定なのだが、こんなことをしながらこういうフィルター的なものを交換するということにまったく思い及ばなかった。理由は不明だがまさに思い及ばなかった。それで急に思い及んで調べたら使えるのがちゃんと純正でわりに安くあるので買って交換した。また網のフィルターに貼る3Mのフィルターも買って使っている。
効果は不明だ。何しろ元々20年交換してなくて、内部の掃除もしてなくても特別気にもならなかったのだから。気持ちの問題が大きいな。なんか綺麗になってるみたいな。
参考になった0人
「MAC-290FT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月17日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月9日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月7日 15:27 |
空調機器フィルター
(最近10年以内の発売・登録)






(空調機器フィルター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
