ロードスターの新車
新車価格: 270 万円 2017年12月14日発売 (新車販売終了)
※ランキング順位とレビュー点数は2015年モデルの情報です

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.61 | 4.33 | 20位 |
インテリア![]() ![]() |
3.88 | 3.92 | 92位 |
エンジン性能![]() ![]() |
3.89 | 4.11 | 106位 |
走行性能![]() ![]() |
4.40 | 4.20 | 32位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.16 | 4.03 | 62位 |
燃費![]() ![]() |
4.39 | 3.87 | 56位 |
価格![]() ![]() |
3.78 | 3.86 | 62位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「乗車人数:2人」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年8月18日 08:16 [1359023-1]
満足度 | 3 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 3 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 4 |
価格 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
ずーっと憧れだったロードスター。定年になる前には所有したいと一念発起しSSPのMTを新車で購入しました。
【エクステリア】
とても素晴らしい外観。美しいです。女性に例えるならめっちゃ良い女(笑)いつまでも眺めていたい流麗なフォルム。最高です。
【インテリア】
適度な包まれ感でその気にさせます。SSPなので高級感は無いですが。
【エンジン性能】
当方的には十分な動力性能。なにより音が良い。全開にした時の音は最高です。
【走行性能】
峠道での身のこなしはさすがですね。ゆっくり流しても気持ち良いですが、それなりに飛ばすと楽しさ倍増。ただ、勢いでコーナーに侵入する感じだとあまり気持ち良くないかも。
【乗り心地】
これほど乗り心地が良いスポーツカーがあるんですね。ただ、その裏返しで切り返し時のゆり返しもあり、そこが許容出来るか否か。
【燃費】
ハイオク仕様ですが、そこそこ燃費は良い方なのではないでしょうか?通勤使用で13km/l。峠道を含んだ遠出で18km/lぐらいです。
【価格】
これだけ贅沢な部材を使用し、拡販が期待出来ないジャンルの車。そう思うと割安に思えます。ただ、その本来持っている能力(サス調整可能とか)を発揮させるつもりがない方には割高感があるかもです。
【総評】
憧れでやっと買えたNDでしたが、全開時にフロントタイヤの設置感が気薄になるのが気になり(サスセッティングし直せば良かった?)また購入前からわかっていた事とは言え、昨今の真夏の暑さに耐えることが出来ず(ナカマエさんの幌インナーとか着けたりしてみましたが)、そして憧れが強すぎたためなのか大切にし過ぎてしまい変なストレスを感じてきたため、相当に悩みましたが、乗り換えてしまいました。
やはり未分不相応の良い女は疲れるのが良くわかった次第です(笑)
これから購入をお考えの方で暑さが苦手な方はよくよくお考えの上での購入をお勧めします。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2019年3月
- 購入地域
- 静岡県
- 新車価格
- 270万円
- 本体値引き額
- 5万円
- オプション値引き額
- 0円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった29人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年4月2日 01:19 [1117064-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
エクステリアは、非常にグラマラスで良いと思います。ただ、ぶつけたときの修理代が気になるところです。
【インテリア】
インテリアは、プラスチッキーで、さらに普通の車にある様な快適装備がなかったりします。走る事、軽くする事に血道をあげた車ですから、やむを得ません。
【エンジン性能】
非力と言われるのですが、それほど非力でもありません。少なくとも、公道を走る限りには、十分な力があります。低速のトルクも、豊かではないのですが、十分かと。ただ、スロットルが電子制御されているのか、時折思いと異なることがあるので、気になります。
【走行性能】
足回りは、普通のセダンと比べれば、固いのですが、固すぎず、しなやかで、よく粘る足です。
【乗り心地】
乗り心地は、足が固い割りに、50扁平で、タイヤが吸収しており、乗り心地も悪くないです。慣らしが終われば、もっと柔らかくなるかなぁ。
【燃費】
燃費は非常に良いです。高速を400キロ走りましたが、22.8キロ/Lでした。慣らし運転で、回さなかったこともありますが、びっくりしました。
【価格】
価格は、安くない。でも、軽くするために、努力した分に支払われるべきなので、こんなもんかと。
【総評】
総じて、よくできた車です。
マイナーチェンジして半年ですが、4月中旬には、オーダーストップだそうです。モデルチェンジが予定されているとか。安全装備の充実と、排気量の大型化が予定されているのでしょうか。マイナーチェンジからモデルサイクルが短すぎて、やや不満かな。ただ、バランスはいい車ですから、排気量を大きくして、崩れたバランスをどう処理するのか、興味津々ですね
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2018年4月
- 購入地域
- 岐阜県
- 新車価格
- 270万円
- 本体値引き額
- 0円
- オプション値引き額
- 10万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,534物件)
-
ロードスター NR−A 5速ミッション ホロ張り替 6年11月 アラゴスタ車高調 マツダスピードM ディスプレイオーディオ搭載Bluetooth対応
59.8万円
- 年式
- 平成19年(2007)
- 距離
- 8.4万km
- 車検
- 2024/11
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜209万円
-
5〜180万円
-
9〜398万円
-
24〜399万円
-
20〜398万円
-
73〜840万円
-
48〜438万円
-
62〜317万円
-
109〜498万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
