
よく投稿するカテゴリ
2016年3月11日 17:30 [912577-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
発色・明るさ | 4 |
シャープさ | 4 |
調整機能 | 4 |
応答性能 | 3 |
視野角 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ぼちぼちです。
悪くはありません。
個人的には光沢感のある枠は好きじゃないです。(液晶は非光沢です)
【発色・明るさ】
普通に綺麗に出てます。
流石にシャープやEIZOには劣りますが。
【シャープさ】
フィリップスと似た感じです。
【調整機能】
項目が多すぎてビビるくらい項目が多いです。
ただ使いやすくはないかもしれません。
【応答性能】
IPSモニタは余り応答速度が速くないです。
ですが普通に動画を見たり、
ブラウザを見たりゲームをする分には問題ないです。
【視野角】
IPSモニタの長所の為、視野角はさすがです。
【サイズ】
コンパクトです。
ですが、足が少し細すぎて揺れます。
この点もフィリップスと同じですね。
【総評】
元々、AOCというメーカーの23インチの液晶を使っておりましたが、
スピーカーを新調してちょっと場所が足りなくなってしまい、
気に入ってはおりましたが売却し、こちらを購入致しました。
当初はフィリップスも検討しておりましたが、
フィリップスは別のPCで使っていてLGはどうなのかと思い、
LGにしてみました。
正直安物なので色々作りが雑なんじゃないかと思っておりましたが、
そこそこ作りもよく液晶の梱包の仕方に無駄がないのもいいなと思いました。
唯一気に入らなかったのはノートPCに繋ぐACアダプタみたいな電源ケーブルです。
それ以外は特に不満もありません。
3年保証があるのはいいですね。
正直安価なので耐久性はわからないですが、
3年使えればいいかなと思ってます。
とりあえずモニタが欲しいって方にはおすすめです。
参考になった3人
「22MP47HQ-P [21.5インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月30日 05:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月11日 17:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月2日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月2日 00:24 |
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
(PCモニター・液晶ディスプレイ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
