MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/A
- 2.7GHzデュアルコアCPU「Core i5」、GPU「Intel Iris Graphics 6100」、256GBのSSD、13.3型Retinaディスプレイを搭載した「MacBook Pro」。
- 12種類のファンクションキー、4つの矢印キーを装備したフルサイズキーボードや感圧タッチトラックパッドを搭載。
- 最大20Gb/sのデータ転送を実現した「Thunderbolt 2ポート」やUSB 3ポートなどのインターフェイスを備えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
<お知らせ>
本製品の一部において、内蔵バッテリーの交換プログラムが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品の一部のドライブにおいて、データの消失などを引き起こす可能性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月10日

よく投稿するカテゴリ
2022年4月24日 20:26 [1573980-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 無評価 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 4 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
正面 |
背面 |
液晶パネル |
![]() |
![]() |
|
右側インターフェイス |
左側インターフェイス |
Macを使ってみたくて、中古で2015年モデル(2016年製メモリ8GB、ストレージ256GB)のこの機種を3万円で購入しました。
この機種の不具合で有名な「液晶コーティング剥がれ」があったので、「アルカリ電解水激落ちくん」を使い「コットンティッシュ」で磨いて綺麗にしました。
6年落ちではありますが、最新OSも動くので、あと2、3年は持てば良いかなと思います。
【デザイン】
さすがマックだけあり、デザインは洗練されています。
剛性もしっかりしていて故障の不安はなさそうです。
【処理速度】
2015年モデルなのでCPUは第5世代のCore i5ですが、ネットや動画視聴、画像編集、ブログ、オフィス作業の用途であれば、まだまだ十分の性能です。
【グラフィック性能】
動画再生程度しかやっていないので、無評価。
【拡張性】
インターフェイスは下記の通り。2016年モデルからはかなり簡素化されるので、拡張性はある方だと思います。
・MagSafe 2電源ポート
・Thunderbolt 2ポート(最大20Gbps)x 2
・USB 3ポート(最大5Gbps)x 2
・HDMIポート
・3.5mmヘッドフォンジャック
・SDXCカードスロット
【使いやすさ】
トラックパッドがとても使いやすいです。
Windows PCでは味わえない操作感だと思います。
【持ち運びやすさ】
1.58kgということで、男性であれば、まあ、軽い方かな、と思います。
【バッテリ】
バッテリは中古なので、新品時の78%の持ちであることがわかりました。
新品時は10時間持つ仕様ですが、中古で大体5時間から7時間もつかどうかってところです。
ターミナルから下記コマンドを実行してどれくらい劣化しているか確認しました。
ioreg -c AppleSmartBattery | grep -i Capacity
【画面】
液晶画面はRetinaディスプレイでとても綺麗。
【コストパフォーマンス】
セキュリティ的にあと3年ほど持って、バッテリも78%の劣化状況で、最新OS Montereyを使えるのであれば、コストパフォーマンスは高いと言えます。
【総評】
OfficeもMicrosoft365を使えるので、ほぼWindows10と同じ感覚で使えるし、画面は超綺麗だし、Macも悪くないなと思いました。これから色々遊んでみようと思います。
また、ストレージはNVMeを積んでおり、総書き込み容量も10TBということでしたので、まだ寿命は先かなとも思います。
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- テレビ・DVDなど
- 文書作成
参考になった0人
「MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月5日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 20:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月3日 19:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月14日 00:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月21日 11:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月12日 14:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月15日 13:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月27日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月17日 00:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月31日 08:00 |
MacBook Pro Retinaディスプレイ 2700/13.3 MF840J/Aのレビューを見る(レビュアー数:20人)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
