MacBook Air 1600/11.6 MJVP2J/A
- 1.6GHzデュアルコアCPU「Core i5」、GPU「Intel HD Graphics 6000」、256GBのSSD、11.6型ディスプレイを搭載した「MacBook Air」。「Early 2015」モデル。
- 12種類のファンクションキー、4つの矢印キーを装備したフルサイズキーボードやマルチタッチトラックパッドを搭載。
- 最大20Gb/sのデータ転送を実現した「Thunderbolt 2ポート」やUSB 3ポートなどのインターフェイスを備えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Air 1600/11.6 MJVP2J/AApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月10日

プロフィールデジタルガジェット系を中心にさまざまなジャンルで原稿・撮影を行っているフリーライター・カメラマンです。Webメディアでは、
ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp
ウレぴあ総研 http://ure.pi…続きを読む
2016年11月16日 13:24 [977283-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 4 |
使いやすさ | 5 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 5 |
液晶 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
美しい。パソコンという以前にモノとしてのデザインがよい |
薄い。そして軽い。 |
唯一の違和感であるキーボード。みなさんどう思いますか? |
![]() |
||
Retinaに慣れていると液晶は物足りない。でもまあ、すごく悪いというわけでもない。 |
自腹購入。
普段はMacBook Pro Retina 15インチ(初代)を使っており、自宅でも外でもこのマシンを持ち歩いていた。しかしさすがに重いので、モバイル用PCがほしいと思いつつ、Windows機などを買ったりしていたが、満足できなかった。
MBA11インチほしいなとは思っていたが、なんとなくタイミングがつかめず買わずにいた。しかし先日ディスコンになったので、慌てて整備済み品を購入した。
MacBookや、新しく出たMacBook Proという選択肢も考えたが、最終的に決め手になったのが「最後の11インチ」というところ。MBAは、今のクラムシェル型モバイルPCの源流となったマシン。歴史的に見て、かなりエポックメイキングなマシンだと思っている。
今買わないと、もう手に入らないかもしれない。そう考えて購入した。MacBookや、新しく出たMacBook Proはこの先いくらでも買う機会はあるだろう。しかし、MBA11はぼやぼやしていると手に入らなくなる可能性が高い。記念という意味も込めて買ってみた。
以前MBA13は使っていたので、だいたいの性能や使い心地は想像がついていたが、思った以上に快適。軽くて薄い。最近は外出時は必ず持っていく。購入以前はできるだけノートPCは持ち歩かないようにしていたのだが、今は手放せなくなった。スタバでドヤりたくなる気分もわかる(まだしていないが)。
唯一気になっているのが、キーボード。これまでは英語キーボードを使っていたが、今回諸事情(在庫の関係)で日本語キーボードにした。どうも、キーボード全体が左に寄っている気がするのだが、これは日本語キーボードだからなのだろうか。所有するWindowsノートPC(日本語キーボード)ではそういう感じはしないのだが。
まあ、そんなことも慣れれば問題ないだろう。デジタル一眼レフの画像を開いたりするときちょっともたつくときがあったりするが、出先で原稿を書いたりする分にはまったく問題ない。SSDが256GBのモデルにしたので、ストレージ容量で困ることもほとんどない。メモリは4GBだが、画像処理以外では別に困ることもない。ほんとにいい子だ(気持ち悪い)。
こんないいマシンがラインアップから消えてしまうというのが寂しい。もう1台買っておこうかというくらい、いいマシンだと思う。
参考になった4人
「MacBook Air 1600/11.6 MJVP2J/A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月17日 00:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月27日 15:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月18日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月16日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月6日 09:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月22日 00:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月16日 13:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月26日 05:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月17日 14:25 |
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
