MacBook 1100/12 MK4M2J/A [ゴールド]
- 1.1GHzデュアルコアCPU「Core M」、GPU「Intel HD Graphics 5300」、256GBのSSD、12型Retinaディスプレイを搭載した「MacBook」。「Early 2015」モデル。
- 重さ920g、薄さ13.1mmのボディに、感圧タッチトラックパッド、フルサイズキーボード、従来比35%容量アップのバッテリーを搭載。
- データ転送、ビデオ出力、充電に単一のコネクタで対応できるUSB-Cポートを備えている。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook 1100/12 MK4M2J/A [ゴールド]Apple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 4月10日
『今さらフリマサイトにて半額以下で購入しました。』 パンダ通信さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- Mac ノート(MacBook)
- 1件
- 0件
2018年12月13日 15:28 [1182191-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 4 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】これがApple製品最大の魅力ではないでしょうか?冷んやりと重みのあるアルミ素材に高解像度のディスプレイを備え、キーボード、トラックパッドも無駄のない洗練されたデザインで、ガジェット好きの所有欲を擽ります。
【処理速度】私は簡単なブラウジングと画像処理ぐらいしか行わないので特に困った点はありません。ファンがないためすぐに熱を持ってしまいますが、異常なまでに熱いというわけでもないので心配はしていません。スペック的には入門機となっていますが、その分コンパクトで軽量な持ち運びのしやすいモデルとなっているので満足です。
【グラフィック性能】普段使用では全く不満を感じないレベルですね。
【拡張性】デザイン性と軽量化の代償が顕著に現れたのがこの拡張性ですね。USBCとイヤホンジャックのみなので拡張性はないに等しいですが、今の時代クラウドサービスの発展などによってUSBポートを使う機会ってだいぶ減ってきているような印象です。バリバリSDカードなどを使うぞって人は別で拡張端子を購入するか、他のモデルを購入することをお勧めします。
【使いやすさ】キーボードは賛否両論分かれるところで、正直打ちにくさはありますね。「打ち込む」と言うよりも「叩く」って方がしっくりくるようなイメージで、なんか違和感を感じますが30分もいじっているとすぐに慣れてしまったので、そんなに心配することなさそうです。トラックパッドは素晴らしいの一言につきますね。感覚的な操作と滑らかな動作でマウスの必要性をあまり感じません。どちらも慣れるとMacの虜になってしまうのでご注意を笑
【携帯性】拡張性を捨てた分ここに良さが出ていますね。たった930gの機体なのでカバンに入れても全くストレスを感じません。特に夏場などは、ただでさえ荷物を持ちたくないので、この軽い機体は本当に重宝しています。
【バッテリ】通常使用で8時間程度、動画再生だと4時間程度でしょうか。1日に1回は充電しないといけませんね。これが少々不満で、LGのバッテリーが24時間保つと噂のノートパソコン「gram」と悩みました。
【液晶】正直、一度Apple製品が採用している「Retina」ディスプレイを使うともう他製品には移れません。鮮やかな描写には息を呑むような美しさがあり、ただのブラウジングでも文字がくっきりはっきり見えるので、目の疲れを感じさせません。現代のスマホやパソコンなど電化製品を扱う時間が長い人ほど、この疲れを感じさせないディスプレイを試していただきたいと思います。
【総評】
私は中古で半額以下で買えたので満足ですが、新品での購入を考えると悩みます。新品価格ですともっと性能の高いパソコンが山ほどありますし、わざわざこれを選ぶ理由が無いように思えます。しかし、流石はApple製品ですね。手に入れた時に満足感が他とは格別です。このデザイン性からくる高級感がなんとも堪らなく、部屋のどこにおいてもおしゃれに見えます。
詳しい、購入経緯やフリマサイトなどで安く買う方法はこちらに記載しているので、興味がある方はぜひご一読ください。
https://www.o-kumaneko.com/entry/2018/12/12/080000
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- 文書作成
- 画像処理
参考になった0人
「MacBook 1100/12 MK4M2J/A [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月6日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月13日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月19日 21:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月22日 07:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月12日 04:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月16日 11:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月8日 16:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月23日 14:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月16日 00:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月20日 11:52 |
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
(Mac ノート(MacBook))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
