
よく投稿するカテゴリ
2021年10月30日 09:17 [1511344-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
風よけも忘れずに。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【デザイン】
OD缶を使用するモデル。
本体のデザイン自体は非常に小さく、手の平に収まリます。
サイズの小ささがこの商品の一番の売りでしょう。
【使いやすさ】
折りたたみ式のゴトクを採用。
開閉のコツを覚える必要がありそうです。
OD缶に装着する台座がずっしりと安定するので軽量な見た目以上に安定感があります。
【機能性】
3キロの火力はとても強力で300mlのカップ1杯ならすぐにお湯が沸きます。
火力は申し分ないのですが、ゴトクが小さいので大鍋を使うのには厳しいです。
ST-310よりも更にゴトクは小さいです。
【サイズ】
この商品の一番の魅力。
一人分の装備で持ち運ぶ時には一番軽量でスタッキング性も良い。
手の平にすっぽりと収まる小サイズ。
使用燃料はOD缶なので小さめの缶を使うのであれば、CBを使用するST-310よりも小さく携行に便利。
【総評】
比較に登場したST-310も持っていて同時平行で使っていますが、頻度 SOD-320 は2割ぐらいという感じです。私の場合は、この火気以外にもストーブなどにもCB缶を使っています。
他の暖房機器と燃料が流用出来るため、ついついOD缶使用の SOD-320 よりもST-310の方を優先しています。
しかし、軽量さはSOD-320の方が良くソロのテント1泊の場合にはSOD-320 が使いやすいです。
このアイテムを使う際には、風よけを準備しておくのがオススメです。
参考になった0人
「AMICUS SOD-320」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月1日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月30日 09:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月31日 18:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月18日 23:46 |
ユーザー満足度ランキング
バーナー・ツーバーナー
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
ユーザーレビューランキング
(バーナー・ツーバーナー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
