

よく投稿するカテゴリ
2016年7月28日 13:58 [948489-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 無評価 |
録画性能 | 4 |
DRY-FH51から買い換えました
DRY-FH51から買い換えました。
◆画質
FH51に比べて、ナンバー等の文字も良く見える(読める)ようになりました。ただ画面の左右側面に近い部分は広角レンズの歪みもあるので少々厳しい場合があります。通常は何も問題ないかと思います。
◆本体の固定方法
フロントガラスへの固定方法もFH51と全く違うので、上下左右の調整も楽ですし、ほぼ狙い通りの画角で設置できました。
◆録画ファイルを見る時
1分ごとに1ファイルできるので、専用ビューワーで見るのには困りませんが、他のプレイヤーで見ようとすると少々面倒です(マージすれば良いだけ…ですが)。
◆アクティブセーフティ機能
前車が発進した時に「ピピッ」となるのは便利です。それ以外(レーンキープアシスト、前方衝突アラート)は、高速道路に乗らない限り、(道路が混雑しているので)60km/hで走り続けることがあまり無いので、それほど恩恵を受けていません。
◆操作性
一度セットしてしまえば普段あまり触らなくなるので、たまに触るとどのボタンがどの機能かを忘れます。故に本体横の「RECボタン」を押して、メニューの出し方が分からなくなることがあります。
総合的には、画質の良い映像が記録されているので、満足しています。
参考になった3人
「DRY-AS400WGc」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月14日 11:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月5日 23:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月7日 21:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月28日 13:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月25日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月17日 10:50 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
