Carbide 100R Silent CC-9011077-WW
ノイズの吸音材を採用したATX対応ミドルタワーPCケース
Carbide 100R Silent CC-9011077-WWCorsair
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 3月 3日

よく投稿するカテゴリ
2021年6月16日 10:38 [1281461-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
左サイドパネルに穴が無いので音が漏れませんし、吸音材が張り付いていて響きません。
12cmファンが2個付属しています。
トレード用に長時間使うのため静音重視で、ファンレスビデオカード利用でエンコード(ゲームは全くしない)でもしない限り気になる音はしません。
●追記 2021/06/16<6年使っての感想>
プラスチックの劣化により、フロントパネルを開ける時にいくつか爪が割れます。また、2.5/3.5インチシャドウベイのプラスチックガイドも劣化で先端のレバーが割れます。対策として、新品時に速硬化タイプのスーパーXゴールド(弾性接着剤)で補強しておくと良いです。また、このガイドはセットして少しガタがあり、HDDの低周波共振の原因になります。対策は、ガイドプラスチックのHDDネジ部両サイドに穴をあけ、収まる金属筐体部分にも穴をあけて、HDDの両サイドからねじ止めする事を実践しています。振動の少ないHDDなら低周波の共振音は防げています。個体により振動の多いHDDはケースにじかにねじ止め(ゴムを経由していない)する事になるので厳しいかもしれません。いづれにしても、前面付近の電源SWでATX対応で5.25インチベイありで小型の静音ケースはこれしかありませんので工夫でしのぐしかないと思います。他に3.5インチベイが2個までのANTEC P7 Silent、大きくてもよいならDefine R5(R6,R7)シリーズ、電源SWが天板サイドにあるCORSAIR 110Qがお勧めです。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった4人(再レビュー後:4人)
2021年6月16日 09:45 [1281461-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
左サイドパネルに穴が無いので音が漏れませんし、吸音材が張り付いていて響きません。
12cmファンが2個付属しています。
トレード用に長時間使うのため静音重視で、ファンレスビデオカード利用でエンコード(ゲームは全くしない)でもしない限り気になる音はしません。
●追記 2021/06/16<6年使っての感想>
プラスチックの劣化により、フロントパネルを開ける時にいくつか爪が割れます。また、2.5/3.5インチシャドウベイのプラスチックガイドも劣化で先端のレバーが割れます。対策として、新品時に速硬化タイプのスーパーXゴールド(弾性接着剤)で補強しておくと良いです。また、このガイドはセットして少しガタがあり、HDDの低周波共振の原因になります。対策は、ガイドプラスチックのHDDネジ部両サイドに穴をあけ、収まる金属筐体部分にも穴をあけて、HDDの両サイドからねじ止めする事を実践しています。振動の少ないHDDなら低周波の共振音は防げています。個体により振動の多いHDDはケースにじかにねじ止め(ゴムを経由していない)する事になるので厳しいかもしれません。いづれにしても、ATXで5.25インチベイがあって小型の静音ケースはこれしかありませんので工夫でしのぐしかないと思います。5.25インチベイが必要で大きくてもよいならDefine R5(R6,R7)シリーズがお勧めです。5.25インチベイが不要ならANTEC P7 Silentがお勧めです。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった0人
2021年6月15日 12:08 [1281461-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
左サイドパネルに穴が無いので音が漏れませんし、吸音材が張り付いていて響きません。
12cmファンが2個付属しています。
トレード用に長時間使うのため静音重視で、ファンレスビデオカード利用でエンコード(ゲームは全くしない)でもしない限り気になる音はしません。
●追記 2021/06/16<6年使っての感想>
プラスチックの劣化により、フロントパネルを開ける時にいくつか爪が割れます。また、2.5/3.5インチシャドウベイのプラスチックガイドも劣化で先端のレバーが割れます。対策として、新品時に速硬化タイプのスーパーXゴールド(弾性接着剤)で補強しておくと良いです。また、このガイドはセットして少しガタがあり、HDDの低周波共振の原因になりますので、セット後にサイドからねじ止めしておくとよいです。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった0人
2019年12月7日 19:41 [1281461-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
拡張性 | 4 |
メンテナンス性 | 4 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 5 |
左サイドパネルに穴が無いので音が漏れませんし、吸音材が張り付いていて響きません。
12cmファンが2個付属しています。
トレード用に長時間使うのため静音重視で、ファンレスビデオカード利用でエンコード(ゲームは全くしない)でもしない限り気になる音はしません。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった0人
「Carbide 100R Silent CC-9011077-WW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月1日 09:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月26日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月2日 20:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月16日 10:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 13:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月31日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月10日 21:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月2日 07:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月9日 18:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月28日 07:47 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
-
【欲しいものリスト】逸般のPC
-
【おすすめリスト】白pc
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
