D7200 18-140 VR レンズキット
- 約2416万画素ニコンDXフォーマットCMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 4」を搭載したデジタル一眼レフカメラの中級モデル。
- 「D750」と同じ「アドバンストマルチCAM 3500IIオートフォーカスセンサーモジュール」を採用した51点AFシステムを搭載している。
- 標準ズームレンズ「AF-S DX NIKKOR 18-140mm f/3.5-5.6G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-140 VR レンズキット
- 18-300 VR スーパーズームキット
- バッテリーパックキット

よく投稿するカテゴリ
2018年9月29日 19:53 [1162056-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
質実剛健なレフ機の雰囲気です。「D7200」のロゴ周辺部など下位機種よりも熟成されています。
【画質】
α350からの買い替えですが、ローパスレスの恩恵で画質のヌケが違います。硬く透明感のある画質で風景主体の私にはアタリでした。人物メインの方は他社をお勧めしますが。
【操作性】
α350からの買い替えですので、非常に操作系統の配置が賢いと感じられました。
【バッテリー】
学祭の撮影なども電池残量を気にした試しがありません。買い足し不要です。
【携帯性】
デカいのでカバンにブチ込む訳にはなかなか行きません。
ですが撮影の際はアマゾンベーシックのカメラリュックに入れて持ち運ぶので左程気になりませんし、お散歩カメラはRX100M6で使い分けてます。
【機能性】
多すぎて使いきれませんが、5500,3300クラスでは不足している機能が多かろうと存じます。
【液晶】
高解像度で見やすく、横から見ても色反転などが起こらないので優秀かと存じます。
【ホールド感】
モノコック構造の最新機と比べると劣りますが、不満ではないです。
【総評】
新品でこのレンズキットで購入後、A005,A011,A025,TOKINA AT-X340AF,172E,NikonAF50/1.4など新旧関わらずレンズを買い足しましたが、全てAF効きますし特性を見事に良くも悪くも露呈してくれます。裏を返せばそれだけ光学が優秀なのだと思います。また高感度性能も非常に高く、上位機とボディ設計は同じなのにも関わらず、中古価格はこなれてきていますのでデビュー機にも如何でしょうか。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- スポーツ
参考になった11人
「D7200 18-140 VR レンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月3日 03:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月29日 19:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月7日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月24日 21:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月16日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月6日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月12日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月8日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月23日 21:32 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
-
【欲しいものリスト】???
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPCの構成2
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
