
よく投稿するカテゴリ
2021年3月31日 22:05 [1438386-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
処理速度 | 1 |
入力機能 | 2 |
携帯性 | 4 |
バッテリ | 5 |
画面 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
タブレットとして買うのは絶対にオススメ出来ない
【デザイン】
d-02Hに比べると安っぽい
【処理速度】
docomo系を全部止めてもダメ、RAM 1GBが酷すぎる
スペックの割にTegra2の化石タブよりブラウジングが酷い
動画再生支援周りも酷い(Tegra2よりマシだが)
RAM不足でyoutubeが固まったり落ちたり
ネット配信を見るのは諦めの境地(ローカルも再生支援が悪いのでX)
【携帯性】
結構良い
【バッテリ】
スリープで持つ、使っても持つ、驚異的なレベルで持つ
【液晶】
画質は普通で良いとは思わないレベル、解像度がもっと欲しいが性能考えたらベストバランス
【入力機能】
タッチ感度も良いとは言えない
【総評】
煮ても焼いても食えない、窓から投げ捨てたくなった一台だが
spacedeskというPCのモニタ拡張ソフトを使い外部モニタとして使ったら
いきなりタブレットの中で一番の活躍と言えるぐらいに大活躍中
バッテリーの持ちと解像度と性能の低さがモニタ用途で奇跡のマッチ
参考になった4人
「dtab d-01G docomo」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月25日 17:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月30日 08:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月27日 14:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月7日 18:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月14日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月31日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月8日 02:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月3日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月1日 11:00 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(タブレットPC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
