CMS-7110
- 暗闇でも撮影できる夜間暗視15m対応のネットワークカメラ。
- 録画映像はSDカード・HDDに録画可能。外出先からスマートフォンで確認できる。
- 自動録音やアラーム通知可能な、動体検知・赤外線感知センサーを搭載。

よく投稿するカテゴリ
- ネットワークカメラ・防犯カメラ
- 1件
- 0件
2021年10月2日 00:12 [1502119-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
CMS-7110を4年程前に購入して使ってましたが、モニターが勝手に電源オフになり1回目は電源を入れなおすとELPA画面が立ち上がりメニューボタンで設定が出来ましたが、翌日にまた電源オフになり、今度は電源を入れてもELPA画面が立ち上がらず、カメラ映像だけが映り、ネットに繋がらずメニューボタンと他の全てのボタンを押しても反応せず、電源ボタンだけが働き電源ボタンを押すとELPA画面が立ち上がり切断しました。
メニューボタンが働かないのでどうしようもなく朝日電器のお客様窓口に電話しましたが、電源を入れてもELPA画面が立ち上がらず、ネットに繋がらずメニューボタンを押しても反応しないのはなぜかと相談しましたが、解らないとの事で、相談も出来ず、多分設計製造は他社で製品を売ってるだけの様でした。
リチウムイオン電池の形状が本来厚み5mmぐらいが21mmに膨らんでいました。
新しいリチウムイオン電池を付け替えましたが同じ現象でしたので、カメラを活かすために、同じCMS-7110を購入しました。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年4月6日 18:47 [1441572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 1 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 5 |
この商品って今でも現行品なんですね。2015年から販売されているのか…。
よく売れているのかもしれません。
取り付けや設定はすごく簡単です。同梱のカメラもかなりしっかりした造りです。
スマホでカメラ映像を見る為のネットワークの設定もとても簡単なので、
ややこしそうなことはやりたくない!って人にはうってつけです。
電波の飛びも以前に使っていた商品より良かったです。
ただ残念なことに、安物の防犯カメラでも100万画素が最低レベルの今の時代に、
この防犯カメラはたった30万画素です。
一応、防犯カメラとしての役目は果たしますが、
最近の防犯カメラの画質を見てしまうとがっかりします。
昼間は十分使えていますが、夜間性能は全然ダメです。
周りに街灯などがあるならだいぶマシだと思いますが、
真っ暗になるような場所には向きません。
とりあえず、スマホで遠隔監視ができる防犯カメラを楽に設置したい人向けです。
商品のパッケージとしてはよくできてると思います。
- 設置場所
- オフィスビル
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ネットワークカメラ・防犯カメラ
- 1件
- 0件
2018年11月7日 18:48 [1172432-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
設置性 | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年3月21日 15:01 [1013172-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 3 |
設置して2週間
【デザイン】
良いデザインだと思います。
【画質】
日中は良い方だと思いますが、夜間はあまり期待しない方がいいです。 門灯、街灯だけでは暗くて別にライトが必要かと思います。
【操作性】
直ぐになれ使いやすいと思います
【機能性】
録画はHDが余っていたのでつないでいるのですが、知らない間に接続されない状態になっていることがある。 今の所様子見です
【設置性】
カメラの電源の確保ができれば取り付けは簡単です。
ベランダの手すりに取り付けたので、室内壁から電源を出しパナの防雨入線カバー、ダクトホース(PF管)でつないでプラスチック防雨ボックス(未来メjでカメラと接続少し手間がかかりました。
夜間は、赤外線LEDが赤く光っているのが正面からわかります。
カメラの取付けで上下の首ふり角度がもう少し欲しいですね。
【総評】
総じて満足しています。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年5月27日 00:46 [933233-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
設置性 | 5 |
設置して半年近く経過したので、レビューを書かせていただきます。
【デザイン】
無駄のないデザインだと思います。
【画質】
よい方だと思います。
【操作性】
ボタンの反応が今一ですね。
【機能性】
録画ポイントは、時刻、赤外線、モーション(写っている範囲を9分割した任意の位置を指定可能)です。
当方ではモーションで9ケ所中、7ケ所の変化で録画するようにしています。雨が降ると濡れた路面の反射で録画されてしまいます。感度の設定もできますが、低くしても録画されてしまいます。
画面上でも変化が確認できますので仕方ないのかと思います。
【設置性】
カメラの電源の確保ができれば取り付けは簡単です。
当方はALCの外壁へネジ止めしました。
夜間は、赤外線LEDが赤く光っているのが正面からわかります。
【総評】
総じて満足していますが、以下に改善を望みたいを記載します。
1)操作レスポンスの改善
ボタン操作のレスポンスを改善願いたい
2)録画されなくなる点の改善
要らなくなった録画画像を連続削除を繰り返しているとこの操作後、録画されていないことがある。今ではこの操作後に本体のリセット(楊枝でリセットボタンを押す)しています。F/Wは2015/9月の最新になっています。
3)録画インシデント発生時点と録画開始のタイムラグ改善
カメラの前を横切った時に録画動画には映っていないことがある。インデックス動画にはかろうじて写っていても、それを選択して全画面再生するとその部分を見ることができない。ドライブレコーダのように録画インシデント発生時点の数秒前からの動画を録画して残して欲しい。本機に一番望みたいのは、防犯カメラとしての本質であろうこの部分である。
- 設置場所
- 一戸建て
参考になった18人
このレビューは参考になりましたか?
ネットワークカメラ・防犯カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
(ネットワークカメラ・防犯カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
