HA-2
USB DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ

よく投稿するカテゴリ
2015年6月23日 19:42 [835890-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
環境 iPhone6>HA-2>FXー850 Z-900 Z-1000
【デザイン】
皆さんの感想通り素晴らしいセンスですね、この機種の登場でこれからのポータブルアンプのデザインの流れが変わるかもとか考えてしまいます、価格も中身も音質も同じなら大体のかたがデザインの好きな方を選ぶと思います、見た目は大事
この機種は所有欲を十分に満たしてくれると感じます。
【音質】
クッキリ系で間違いないですが少し角が取れた粒々しい音に感じます、水滴の集まりで音を形成しているような感覚 表現が難しい…
高音から低音迄細かな音も聴き取りやすく、各楽器特徴もリアルな表現を見せてくれます。
個人としてはヘッドホンの環境で音像定位がここまでクッキリと感じられたのは初めての事です、個人の感覚の問題でしょうか、スピーカーの定位には及びませんが…
HFプレーヤーが凄いのかHA-2が凄いのかリアルタイムDSD変換は良かった、JRMCやfoobarではアップサンプリングに一長一短と言うイメージでしたが初めて良いと感じました、気分で使い分けたいですね
【操作性】
初ポータブルアンプなので分かりません、普通じゃないかな
【機能性】
スマホに充電も出来るのは面白い
【総評】
30時間以上鳴らし続けて音質も安定して来ました、エージングには余り時間かからないかもしれません
過去に所有していた機種と比べるとZX-1では全体的にHA-2の表現力には遠く及ばないと思います、ZX-1からHA-2で使ってみたかった
HD-DAC1は力こそあれコレと比べると細かな表現力、情報量で劣っているように思います、あくまでローインピーダンスでの話です、ハイインピーダンスの力の必要な機種では評価が逆転するかもしれません
HA-2でFX-850も良い音になりましたが伸び代の限界かもしれません、期待以上にはなりませんでした一方でsonyのモニタリングヘッドホン(こちらはヘッドホンなので当たり前かもしれませんが)の伸び代にビックリしてます、上流に良い物を持って来れば来るほど表現力が上がってくるのは楽しくなります、Z-900の少し広めの音場がもう少し広く感じます音も綺麗!
Z-1000は感動しましたHD-DAC1では刺さる高音、iPadと余り変わらない音場がでしたが、刺さらずにひたすら丁寧な表現、今迄皆無だった音場が少し広がりなんとも聴き易くなりました、Z-1000実力には今更感動です
人其々な好きな音、良い音は値段じゃないですね。
以上個人的な感想でした、皆さん試聴して少しでも自分の感覚に合った機種を選んで下さい
参考になった5人
「HA-2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月4日 21:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月11日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月7日 10:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月5日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月19日 09:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月4日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月15日 16:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月2日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月31日 01:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月26日 19:02 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】友人用に
-
【その他】仮
-
【その他】PC
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
