ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10
着脱式のモバイルノートPC
ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10ASUS
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月 6日

よく投稿するカテゴリ
2015年7月25日 00:12 [844558-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
処理速度 | 5 |
入力機能 | 4 |
携帯性 | 3 |
バッテリ | 4 |
画面 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】本体は大変薄くて素晴らしいカッコよさ。最近のスマホと同じ薄さで驚いてます。ただ、キーボードをもう少し薄くしてほしかった。本体がこれだけ薄いのに、キーボードをつけると格段に重量が重くなり、かつ分厚くなる。
【処理速度】素晴らしい。今までacer s7のcore i7を使用していましたが、十分代替えとして使えます。何よりもフォトショップがちゃんとサクサク動くのが素晴らしい。core Mって世間の評価はいまいちだけど、使ってる人自体が少ないから仕方ない。けど、2年前くらいのcore i3とかi5の方は買い替えてもストレスは感じないと思います。実際私はi7からでストレスを感じていませんので。
【入力機能】まず、難点は本体が薄いあまり、USBポートではなく、microUSBポートが装備されているということ。microから通常のサイズにケーブルで変換しなければいけないのは頂けないが、薄さを考えれば仕方ない。と、言いたいところだがせめてキーボードがこれだけ厚いのだからキーボードにポート1つでもつけてくれればよかったのでは?
【携帯性】持ち運ぶ分には特に問題ないと思います。ただ、先ほど書いたようにキーボードが厚く、重いため、本体と合わせると1.4キロ?位になってしまう。せっかくのスリムデザインと軽さが台無し。core M使う意味がない。なんだか詰めが甘い商品。
【バッテリ】持ちはいいと思います。最低にして約8時間は理想的です。
【液晶】きれいだけれど、ほかのディスプレイに比べ写りこみが多いきがします。
【付属ソフト】無評価
【総評】金額も安く、初めてのcore Mなら問題なく満足できるのではないでしょうか。ただ、ヘビーユーザーや文句を垂れる人には向きません。タブレットの使い勝手は薄くて軽く素晴らしい商品ですが、キーボードをつけるとなんだか普通のウルトラブックと変わらないのは残念。これならタブレット単体で出したほうがいいかもしれない。が、キーボードは薄ければ薄いほど打ちにくい問題があるので、この厚さが文章をバチバチ打つには一番最適な厚さです。
私はacer s7からの買い替えで、スペック的にはがた下がりですが、動きもさほど変わりなくかねがね満足です。
参考になった4人
「ASUS TransBook T300Chi T300CHI-5Y10」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月13日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月6日 17:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月11日 20:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月20日 03:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月18日 19:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月23日 07:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月8日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月24日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月22日 02:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月25日 00:12 |
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
(タブレットPC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
