COOLPIX S7000 [ゴールド]
- 光学20倍ズームレンズ搭載モデルとしては世界最軽量(※発売当時)という約161gのコンパクトデジタルカメラ。
- 動画撮影時の手ブレを軽減する4軸ハイブリッド手ブレ補正、暗い場所でも鮮明に撮影できる「夜撮りキレイテクノロジー」などを搭載。
- 街中/10分間撮影、風景/25分間撮影、夕焼け/50分間撮影、星空/150分間撮影、星軌跡/150分間撮影といった撮影モードも用意している。

よく投稿するカテゴリ
2021年10月15日 23:11 [1506480-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
マクロ撮影ノーマルです |
この画像からズームします |
20倍ズーム(手持ちです、三脚が必要です) |
さらに電子ズームです(手持ち。三脚を使えばピントはしっかりします) |
日常のオマケです。ノーマル撮影手持ち |
(総評)
IXY,Lumixとも悩みましたが、このクラスではニコンかな?て思って決めました。
CCDが好きでしたが(原色CMOS)色塗り感も少ないし自然に近い色です
母が使う場合は(全てオート)に切り替えないと少しコツが必要です。
(ターゲットファインドAF)常時ピントを合わせます。(このモードの場合、風景撮影に、狙いとは違うものにピントが合う時がある)
マニュアル操作も簡単に切り替えできます。
これ1つあれば、日常と趣味。家族用もカバーできると感じます。
(参考画像あり)
(良い点)
*コンパクトで軽い(上のクラスだと200gを超えてたので、個人的に軽さを優先しました)
*カメラのまま充電も簡単
*ズームも操作しやすく動きも早い
*タイムラプス、パノラマも撮影できる
*機能を変えるのもモードダイヤルを回せば簡単にできる。
*AFも早くレンズシフトのタイムラグもそれほど感じない
(悪い点)
*年老いた母がボタン押すだけで撮影するために全てオート、常時ピントを合わせ設定にしておかないと母にはコツがいるかな?
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2021年10月14日 21:39 [1506480-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
(総評)
IXY,Lumixとも悩みましたが、このクラスではニコンの方が画質いいかな?て思って決めました。
色塗り感も少ないし自然に近い色ですね(色合いはボタンで簡単に操作できます)
母が使う場合は全てオートに切り替えて渡さないと少しコツが必要です。
半押しの使い方を知らない母には(ターゲットファインドAF)常時ピントを合わせる設定にしておきます。(このモードの場合、風景撮影にはたまに狙いとは違うものにピントが合う時がある)自動でメインを決めるので。
しかし、私の場合は軽コンデジなのにマニュアル操作で撮影する楽しみもあります。
軽いしマクロからズームまで、これ1つあれば日常と趣味もカバーできると感じます。
(良い点)
*コンパクトで軽い(上のクラスだと200gを超えてたので、個人的に軽さを優先しました)
*画質が綺麗
*全てマニュアルでの撮影する楽しさを感じます
*カメラのまま充電も簡単
*ズームも操作しやすく動きも早い
*タイムラプス、パノラマも撮影できる
*機能を変えるのもモードダイヤルを回せば簡単にできる。
*AFも早くレンズシフトのタイムラグもそれほど感じない
(悪い点)
*年老いた母がボタン押すだけで撮影するために全てオート(ターゲットファインドAF)常時ピントを合わせる設定にしておかないと母にはコツがいるかな?
*全てオートにするとズームで風景を撮影するとたまにピントが甘い時がある
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった0人
「COOLPIX S7000 [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月15日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 12:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月2日 03:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月12日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月27日 21:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月6日 07:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月30日 08:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月10日 15:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月27日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月8日 08:21 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
