2015年 3月26日 発売
EOS M3 ダブルズームキット [ホワイト]
ハイブリッドCMOS AF IIIを搭載したミラーレス一眼カメラ
<お知らせ>
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2018年6月13日 05:37 [1134938-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
真打ち登場!
2015年、「待望」・・・とも言うべきか、キャノンのミラーレス機EOS Mシリーズに新機種が加わりました。その名も予想通りの「M3」でした。
M2のDIGIC5の組み合わせからDIGIC6へ進化し、ライバルに後れをとっていたオートフォーカス性能もバージョンアップとなり、条件によっては像面位相差AFだけで、ピント合わせを完了することが出来るようになりました。
EOS MからM2の進化はマイナーチェンジという印象でしたが、今回はフルモデルチェンジ以上の仕上がりで、完全に新しい上級機(真打ち)の登場となった感じがします。
作り込みへのコダワリは本物で、三脚座とアクセサリーポートだけではなく、チルト液晶モニターのセンター出しまでレンズ光軸上に採用されており、設計者の気遣いを感じさせてくれるカメラだと感じました。
*被写体から掲載許可済みです。
参考になった1人
「EOS M3 ダブルズームキット [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月13日 05:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月25日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月17日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年7月10日 03:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月22日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月7日 10:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月22日 07:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月31日 23:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月27日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月30日 22:51 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
