『OM-1をオマージュしたペンタ部とマグネシウム合金の外装!』 オリンパス OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー] ありがたい、世間さんのレビュー・評価

2015年 2月20日 発売

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]

  • シャッタースピード5段分の補正性能を持つ「5軸VCM手ぶれ補正機構」を搭載したミラーレス一眼カメラ。「マイクロフォーサーズシステム規格」に準拠。
  • 防じん防滴・小型軽量のボディとレンズシステムを装備。雨の中でも撮影が可能で、マイナス10度までの耐低温性も備えている。
  • シネマ品質の動画を手持ち撮影できる「OM-D MOVIE」により、三脚なしで安定した動画シーンを撮影ができ、アクティブなカメラワークも可能。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー] 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥32,400 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:417g OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー] の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]とOM-D E-M5 Mark III ボディを比較する

OM-D E-M5 Mark III ボディ
OM-D E-M5 Mark III ボディOM-D E-M5 Mark III ボディ

OM-D E-M5 Mark III ボディ

最安価格(税込): ¥88,800 発売日:2019年11月22日

タイプ:ミラーレス 画素数:2177万画素(総画素)/2037万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の店頭購入
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の店頭購入
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]の画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のオークション

『OM-1をオマージュしたペンタ部とマグネシウム合金の外装!』 ありがたい、世間さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のレビューを書く

ありがたい、世間さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
3件
32件
レンズ
15件
7件
コンバージョンレンズ・アダプタ
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
画質4
操作性4
バッテリー3
携帯性5
機能性4
液晶4
ホールド感5
OM-1をオマージュしたペンタ部とマグネシウム合金の外装!

E-M1 Mark IIのザブ機として,パワーバッテリーホルダー HLD-8と併せて購入しました。

質量が約470gと軽量。惜しむらくは,バッテリーが小型のBLN-1である事。しかし,最新のE-M5 Mark IIIの外装がプラスチックに変わったと知り,自分の中で型落ちであるこのE-M5 Mark IIに俄然興味が湧きました。

何より,デルタカットのペンタ部は正にOM-1を彷彿てさせてくれて,先住のE-M1X,E-M1 Mark IIに対し,しっかりアイデンティティが保たれています。

ソニーのα1と主要レンズ一式を所有していますが,カメラとしての魅力に欠け,結果,オリンパスに戻ってきました。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物

参考になった24

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月20日

OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II ボディ [シルバー]をお気に入り製品に追加する <342

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意