2015年 2月下旬 発売
NT3160
引っ張らずにカットする独自技術のチューブトリマーを採用した鼻毛トリマー

よく投稿するカテゴリ
2016年4月5日 22:16 [920365-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
維持費 | 5 |
水洗いできて珍しい商品だったので期待したが、
よく考えたら買わなくてよかった気がする。
とにかく剃れる毛に対しての角度が微妙で、
その方向を外してしまうとなかなか切れない。
例えば通常の電動鼻毛切りだと出し入れだけでいいのに、
これはぐるぐる回しながらでないと全体が剃れない。
結果全部剃るのに結構な時間がかかる。
直線の形状も鼻のデコボコにあってないので剃りづらい。
眉毛に関しても同じでコーム使ってもなかなか長いのが切れない。
しびれを切らしてはさみで切ってしまうほど。
おまけにスイッチもスライド式ではなく回転式なので、
やってる最中のON/OFFは常に両手が必要になる。
最終的に今までの鼻毛切り機で仕上げるため、
最初から元のやつで始めたほうがすんなりできる。
何のためこんな値段で買ったのかくやまれてしまう商品だった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
メンズグルーミング
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
-
【おすすめリスト】健康的で文化的な最低限度のゲーミングPC(改)
ユーザーレビューランキング
(メンズグルーミング)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
