
よく投稿するカテゴリ
2015年10月18日 23:33 [859791-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
主にYouTube、Netflix、ネットワークメディアプレーヤー(NMP)、
GAME、Chromecast(+リモートディスクトップ)、
に利用しています。(今のところ)
中華系のAndroid端末に比べると、柔軟性を犠牲にしている
代わりに、安定性が重視されている印象を受けます。
(AV家電と同じ様な安心感を感じています)
【デザイン】
幅と幅を片手で掴めるくらいサイズが小さく
デザインもGoodです。
ただ、熱自体は驚く程に少ないのですが
発生する部分が最底部にあり、設置面と密着して放熱の
妨げとなる為、逆さにしてロゴ面を下底にしないと、私は
安心して利用できませんでした。
なので、設置後は結構不格好です。(;^^)
【機能性】
Huluなど対応のサービスやメディアプレーヤーとしての
活用は良好です。
フリーズや再起動とも無縁で快適です。
ただ、GAME機やAndroid端末としては対応アプリが
少なすぎるのが残念。
また、電源ボタンが存在せず、常に通電状態で利用する
事を想定している様で、電源ON/OFFするといった操作が
出来ないのが大変不便です。
(ハードウェア・キーにはOFFが存在する様ですが、
ONは無いようです)
あと、外部ストレージを増やせないのも、もの凄く不便です。
【使いやすさ】
対応アプリの操作性や動作は大変良好で、この辺りは流石に
Googleのオフィシャル製品といったところです。
ただ、音声検索の不認バグとスクリーン・キーボードでマウスが
利用出来ない点が不便です。
(マウス利用を想定していないからでしょうけど)
保証対象外のNexus Player非公認アプリに関しては、
大抵キーボードかマウスが必要で、
タッチ操作が必須な物は操作が不能です。
(ESファイルエクスプローラでインストールするアプリ等)
【設定の簡単さ】
WifiとGoogleアカウントの設定だけなので簡単です。
【受信感度】
5Ghzの11n/aに対応しているのであまり問題はありませんが、
個人的には、安定性や速度を求めるならばUSBの
LANアダプタを用意された方が良い気がします。
(特にネットワークメディアプレーヤー(NMP)で利用される
場合には)
【その他】
・利用しているUSBデバイス
iBUFFALO BSH4AMB01BK(USBハブ)
BUFFALO LUA3-U2-ATX(LANアダプタ)
iBUFFALO BSKBW10SBK(無線キーボード/マウス)
ELECOM JC-U3412SBK(無線ゲームパッド)
Silicon Power MARVELM01 32GB(USBメモリ)
iBUFFALO BSCRD03U2SV(SDカードリーダ)
・SanDisk microSDHC 16GB(SDカードメモリ)
・電源のON/OFF用にプラグ・スイッチを利用
・リモコン操作と同じ動作のショートカットキー(キーボード)
音声検索 → Windowsキー
カーソル → 方向キー/テンキー[8246]
決定 → テンキー[5]
キャンセル → ESCキー
再生/一時停止 → Enterキー
ホーム → Alt+ESCキー
他のレビュアーさんのクチコミを参考に購入した為、
Android TV端末とAndroid端末の違いにとまどうこと無く
使用する事が出来ました。(感謝ですm(_ _)m)
不満解消についてはAndroid Mアップデートに期待していますが、、、
保証期間を過ぎたら本格的な保証外の利用法に手を出して
みようかな?、なんて思っています。
【追記 2015/10/18】
Android 6.0へのアップデートで内部/外部ストレージの
増設に対応しました。
本来は出来て当り前の事ではありますが、、、
個人的には大きな減点ポイントが解消されました。
参考になった2人(再レビュー後:2人)
2015年9月20日 22:25 [859791-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
主にYouTube、Netflix、ネットワークメディアプレーヤー(NMP)、
GAME、Chromecast(+リモートディスクトップ)、
に利用しています。(今のところ)
中華系のAndroid端末に比べると、柔軟性を犠牲にしている
代わりに、安定性が重視されている印象を受けます。
(AV家電と同じ様な安心感を感じています)
【デザイン】
幅と幅を片手で掴めるくらいサイズが小さく
デザインもGoodです。
ただ、熱自体は驚く程に少ないのですが
発生する部分が最底部にあるため、逆さにしてロゴ面を
下底にしないと、私は安心して利用できませんでした。
なので、設置後は結構不格好です。(;^^)
【機能性】
Huluなど対応のサービスやメディアプレーヤーとしての
活用は良好です。
フリーズや再起動とも無縁で快適です。
ただ、GAME機やAndroid端末としては対応アプリが
少なすぎるのが残念。
また、電源ボタンが存在せず、常に通電状態で利用する
事を想定している様で、電源ON/OFFするといった操作が
出来ないのが大変不便です。
(ハードウェア・キーにはOFFが存在する様ですが、
ONは無いようです)
あと、外部ストレージを増やせないのも、もの凄く不便です。
【使いやすさ】
対応アプリの操作性や動作は大変良好で、この辺りは流石に
Googleのオフィシャル製品といったところです。
ただ、音声検索の不認バグとスクリーン・キーボードでマウスが
利用出来ない点が不便です。
(マウス利用を想定していないからでしょうけど)
保証対象外のNexus Player非公認アプリに関しては、
大抵キーボードかマウスが必要で、
タッチ操作が必須な物は操作が不能です。
(ESファイルエクスプローラでインストールするアプリ等)
【設定の簡単さ】
WifiとGoogleアカウントの設定だけなので簡単です。
【受信感度】
5Ghzの11n/aに対応しているのであまり問題はありませんが、
個人的には、安定性や速度を求めるならばUSBの
LANアダプタを用意された方が良い気がします。
(特にネットワークメディアプレーヤー(NMP)で利用される
場合には)
【その他】
・利用しているUSBデバイス
iBUFFALO BSH4AMB01BK(USBハブ)
BUFFALO LUA3-U2-ATX(LANアダプタ)
iBUFFALO BSKBW10SBK(無線キーボード/マウス)
ELECOM JC-U3412SBK(無線ゲームパッド)
Silicon Power MARVELM01 32GB(USBメモリ)
・電源のON/OFF用にプラグ・スイッチを利用
・リモコン操作と同じ動作のショートカットキー(キーボード)
音声検索 → Windowsキー
カーソル → 方向キー/テンキー[8246]
決定 → テンキー[5]
キャンセル → ESCキー
再生/一時停止 → Enterキー
ホーム → Alt+ESCキー
他のレビュアーさんのクチコミを参考に購入した為、
Android TV端末とAndroid端末の違いにとまどうこと無く
使用する事が出来ました。(感謝ですm(_ _)m)
不満解消についてはAndroid Mアップデートに期待していますが、、、
保証期間を過ぎたら本格的な保証外の利用法に手を出して
みようかな?、なんて思っています。
参考になった0人
「Nexus Player」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月14日 13:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月26日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月10日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月5日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月15日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月12日 01:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月27日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月27日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月22日 13:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月14日 00:03 |
ワイヤレスディスプレイアダプタ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
(ワイヤレスディスプレイアダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
