GV-N960IXOC-2GD [PCIExp 2GB]GIGABYTE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2015年 1月23日

よく投稿するカテゴリ
2016年8月1日 10:23 [949559-1]
満足度 | 3 |
---|
安定性 | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 2 |
処理速度 | 2 |
静音性 | 2 |
付属ソフト | 3 |
【安定性】
高温の部屋でのゲームプレイ時も発熱少なく安定してます。
【画質】
一部のバナー広告が粗く見える。
【機能性】
1画面出力なので無評価です。
【処理速度】
wowsでは不満ありません。mod沢山入れてるプレイヤーは辛いかも。
【静音性】
シングルファンで、ゲーム稼働しても高速で回らないので静か。
【付属ソフト】
オーバークロック、ゲームと用途毎にチェック入れるだけで性能アップ。
【総評】
miicroATXでシステム組むならお薦め。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2016年3月21日 18:46 [860572-2]
満足度 | 3 |
---|
安定性 | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
機能性 | 3 |
処理速度 | 2 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
もしゲーム用途でそこまでのゲームも買わないしと思っていたとしても買ってはダメ(よほどお金無いなら良い)
正直ゲームは起動とプレイはできるが高設定は厳しい。中設定でもよいという人も今でてるゲームはセーフでも今後でるものには確実に2GBとかいうクソメモリでは無理。
GTX970を買ってください。絶対幸せになれます。
SLIにするなんてバカな発想はホームレスに3万円あげてもいいやって思うような人以外しないで。だったらGTX980の方が上だしお得だし。
ただゲームが起動し、FHD解像度でもfps40を下回らないのはコスパ的に素晴らしい。WQHDモニターで試したが30前後で話にならなかった(ガクガク)
- 重視項目
- コスト重視
参考になった5人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
