LUMIX DMC-GF7W-S ダブルズームレンズキット [シルバー]
- 自分撮り機能に注力したミラーレス一眼カメラ。
- 従来モデルより約20%小型化し、「自分撮りモード」に顔を検出して自動撮影する新機能「フェイスシャッター」を搭載。
- 標準ズームレンズ1本と望遠ズームレンズ1本が付属。
LUMIX DMC-GF7W-S ダブルズームレンズキット [シルバー]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月13日
『小さくても意外ときれいに撮れる!』 よっちゃん写真館さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2019年9月3日 00:35 [1256260-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 1 |
小さくても意外ときれいに撮れます!しかし、エントリーモデルはSONYのスマートホンで代替可能と感じました。
印象はマイクロフォーサーズマウントのカメラは小型で軽い、ミラーレスはミラーショックがないので軽くてもぶれない事でした。
私事ですが、加齢により重たいカメラからCANON D40 →SONY α65 →Lumix DMC-GF7W-Tと軽いカメラへシフトしています。常時携帯用・ハイスピードカメラ用はスマートホンのXperia XZ2 Premiumです。
【デザイン・質感】
レトロで、かわいいデザインです。シルバーのメタリックなレンズ筐体が往年の高級機を彷彿させます。
【画質・画像の精細さ】
・色再現:画像処理できれいに見えます。反面、白飛び・黒つぶれが起きやすくなります。
・解像度:ダブルズームレンズキットのキットレンズでの画質はキットレンズでのAPSの一眼レフと同程度です。スナップ写真等には十分、地図や図面を写し取るには外周部のフォーカスの甘さが気になります。広角ではXperia XZ2 Premiumの方がきれいに取れます。
・F2.8クラスの標準ズームレンズを付けるとAPSの一眼レフでは画質が向上しますが、小型軽量が売りのマイクロフォーサーズマウントのカメラに500g前後のレンズを付けるのはアンバランスな気がします。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった2人
「LUMIX DMC-GF7W-S ダブルズームレンズキット [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月21日 04:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月16日 20:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月3日 00:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月12日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月25日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月25日 21:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月21日 22:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月12日 10:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月11日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月17日 11:02 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
