公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2016年1月24日 15:49 [898148-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 5 |
スマホ(au iPhone4s,5,5c,6plus, Xperia zウルトラ)からドコモ版Xperia z4タブレット(音声通話契約)を経て結局、スマホやタブレットで通話するより、通話は専用端末が使いやすいという結論に至り、通話はガラケー、ネット関連はiPad pro(格安シム)と分ける方が通信料金が安く使い勝手も優れると思いました。
簡単ケータイと迷いましたがマイクロUSBで充電でき通話時間が長い本機で契約しました。
契約は音声通話のカケホーダイプランでネット接続なし、通話のみで使用。
【デザイン】ガラケーという感じで使いやすい。サブデイスプレイはもう少し大きい方が見易いと思う。ここは簡単ケータイが良かった。
【携帯性】 重量も大きさも一般的で無難なところ
【ボタン操作】 これも可も無く不可も無く普通。
【文字変換】 普通。
【レスポンス】普通。
【メニュー】以前、良く使ったガラケーのメニューという感じ。電卓とアドレス帳からの電話を良く使うのでガラケーは使い易いですね。
【画面表示】昔のガラケーよりは見やすく感じます。
【通話音質】通話はスマホやタブレットに比べると圧倒的にし易い。
【呼出音・音楽】プリセットの音楽が少ないので寂しい。
【バッテリー】長持ちしますね。通話のみなので余計にそう感じる。
【総評】 ガラケーは値段も安く通信費も安く済むのでいい。と実感しています。通話もしやすく、電池も持つ。意外だったのはワンセグの感度が良く、Xperia z4タブレットが受信できない状態でもワンセグが受信できた事。買って良かったです。auの3G回線巻き取りまではこれで頑張りたいと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった6人
「GRATINA2 KYY10 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月20日 12:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月18日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月19日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月5日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月22日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月25日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月30日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月24日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月17日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月27日 07:45 |
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
