公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2015年 2月 6日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

よく投稿するカテゴリ
2015年12月5日 16:51 [881613-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 無評価 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
PIで購入しました。
【デザイン】
白を基調として、ヒンジとサイド部分がゴールドに近いシルバーのアクセントとなっており、単色に比べおしゃれ感があります。
個人的にはグリーンのほうが好みですが、ホワイトは男女ともに持てる色だと思います。
【携帯性】
スマホに比べれば軽く、ガラケーらしくコンパクト。
基本的に持ち歩きませんが、満足です。
【ボタン操作】
ハードキーはスマホの静電式タッチパネルに慣れた軟弱な指には硬く感じます。
他のガラケーと比べても可もなく不可もなく、普通の操作感です。
【レスポンス】
各種メニューもサクサク選べるので、問題ありません。
【メニュー】
寝かせ用なので使う機能はアラームだけですが、アラームはトップ画面から即アクセス可能。
通話とメールを除けば、アラームはガラケーで一番使いますから、京セラを誉めてあげたい。
【画面表示】
ガラケーということもあり、文字も大きく見やすいです。
【呼出音・音楽】
音が大きいので、アラームもばっちり。
【総評】
MNPによるPIで2円運用のために購入しました。
使用用途も通話・メール・Web閲覧等は行わず、アラームでの使用メインになります。
Wi-Fiが可能であれば言う事ありませんでしたが、贅沢は言えませんね。
- 重視項目
- その他
参考になった2人
「GRATINA2 KYY10 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月20日 12:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月18日 09:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月19日 12:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月5日 18:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月22日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月25日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月30日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月24日 22:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月17日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月27日 07:45 |
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ユーザーレビューランキング
(au携帯電話)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
