NW-ZX2 [128GB]
- 独自のフルデジタルアンプをハイレゾ音源に最適化した「S-Master HX」を搭載し、切れのある力強い低音からより繊細な高音まで豊かに再現する「ウォークマン」。
- 圧縮音源をハイレゾ相当にアップスケールする「DSEE HX」を搭載。CDやMP3音源も、臨場感あふれる高音質で楽しめる。
- Bluetooth経由で、従来の技術(プロファイル:A2DP、コーデック:SBC)と比べて約3倍の情報量を伝送可能な高音質コーデック「LDAC」を採用。

よく投稿するカテゴリ
2015年2月18日 18:17 [798875-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
バッテリ | 5 |
音質 | 5 |
操作性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
拡張性 | 4 |
ようやくエージングも進んできたところでレビューさせていただきます。
【デザイン】高級感があって良いです。
【携帯性】ZX1よりは大きく重いですが、ポケットに収まる絶妙なサイズですね。これ以上大きいと不満が出ると思いますがギリギリの範囲に収まっています。
【バッテリ】驚くほどもちます。通勤利用では何日かに一度充電すればオッケー。
【音質】
私はかつてのWALKMAN「X」シリーズのファンだったのですが、ZX1を含めポータブルプレイヤーで、あそこまで「音の感動」を与えてくれたプロダクトは他にありません。
ZX2を初めて聴いた時の印象がこの「X」シリーズの音に近く、かつさらにブラッシュアップされたような素晴らしい音に仕上がっています。一言で言うなら「柔らかく、澄みきった音」。いつまでも聴いていたいと思える音です。
個人的にiriverのAK240を所有しており、当初サブ機・カーオーディオ用としての導入を考えていましたが、なんと気が付いたらメイン機が逆転してしまいました。
AK240も充分柔らかく滑らかなよい音なのですが、最新ファームVer.1.18は若干高域が刺さるため、ZX2と比べてしまうと長く聴き続けるならZX2、となったわけです。
おそらくモニター用途や音を分析的に聴く用途なら他にも選択肢があると思うのですが、ことリスニング用途においてはさすがにオーディオメーカーの音づくり。あまりの心地よさに一気に音楽に浸り込んでしまうほどの特別な魅力を発揮してくれます。
「音」を聴き分けるなら他のDAPを、気持ちよく「音楽」を聴くなら現状これをお勧めします。
【操作性】スマホ感覚で使えるので悪くありません。
【付属ソフト】MEDIA GOはあまり使っていませんので無評価とします。
【拡張性】microSDxcに対応してくれたおかげで容量的にも不満が少なくなりました。
【総評】発売前、AKやPAW GOLDも台頭する今、なぜこんな中途半端なスペックの機種をわざわざ発売するのか、理解に苦しみましたが、いざその音を聴いてみると「・・・!これは」となったわけです。(最初MDR-1Aでの試聴でしたので低音がかなり出ていてびっくりもしましたがw)
音楽プレイヤーも楽器も、ハードウェアによる改善点は数字に表れにくいものもありますが、音を聴いてみて初めて触れられるよさがあります。
ZX2の購入を検討されている方は、数字上のスペックのみに惑わされず、ぜひ自分の耳で「音楽」を聴いてみていただきたいと思います。
- ジャンル
- クラシック・オペラ
- ジャズ
- 歌謡曲
- ロック
参考になった20人
「NW-ZX2 [128GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 15:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月25日 04:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 15:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月4日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月23日 09:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月12日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月17日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月18日 01:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月11日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月18日 18:03 |
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(デジタルオーディオプレーヤー(DAP))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
