AtermWG1200HP PA-WG1200HP
- 高速規格「IEEE802.11ac」2ストリームに対応。
- 5GHz帯は最大867Mbps、2.4GHz帯は最大300Mbpsの高速通信が可能。
- 有線LANは、全ポートがギガビットに対応しており、1000Mbps(規格値)の高速通信が可能。
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1138
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 1月22日

よく投稿するカテゴリ
2015年6月29日 13:07 [837557-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
フレッツ光ネクスト マンションギガラインで当機をブリッジモードで利用しています。
ルーター機能はフレッツのONU側に任せています。
これまでNECの旧機種 WR8700N(HPモデル)/WR8750N(HPモデル)の2台を使っていましたが、今回当機WG1200HPとWG1800HP2に入れ替えたのでレビューしてみました。
【デザイン】
デザイン面はあまり興味が無いのですが、小型/鏡面仕上げできれいなのではないでしょうか。
ただ白い壁の多いリビングに置くと目立ちます。物陰にそっと潜ませることを狙っているのかな?
【設定の簡単さ】
子機の自動設定機能は利用していないので、ここでは親機の設定のみの話です。
詳細設定が別メニューになっていたりと最小限の設定画面になっているので初心者には使いやすそうなのですが、少し細かい設定を試みると説明が少なく不便です。
-NECの上位機種にあるバルーンヘルプ(設定項目すぐ横の「?」を押すと説明が出てくる)が無いので、別途説明書を準備しないと何の設定かわかりづらい
-Webで提供されているユーザーズマニュアル(機能詳細説明)にも説明がない設定項目がある
せめて上位機種にある「クイックWEB設定一覧」はつけて欲しかった。
【受信感度】
小型、省電力、廉価機ですが優秀です。
NECの他3機種で11n(5GHz)での電波強度を実測しましたがに差はありませんでした。
アンテナ数や消費電力による差が無いのは予想外でした。
iPhone6で試しましたが、11acのビームフォーミングがかなり利きます。
到達距離が伸びるというより、死角が少なくなる感じです。
我が家の一番感度の悪い場所でのスループットを比較すると、上位機種でビームフォーミング無しのWG1800HP2で90Mbpsのところ、WG1200HPで120Mbpsをコンスタントにキープします。
一方で壁1〜2枚しか跨がない見通しの良い所では差が出ない印象です。
【機能性】
あれもこれも多機能ではありませんが、無線LANを「広く/遠く/安定して飛ばし続ける」という基本機能がきちんと提供されており優秀だと思います。
【サイズ】
他メーカーと比較すると心配になるくらい小さいです。
他メーカーとの性能比較はしていないのですが、少なくともNECの他機種と実測して性能差が出ないので安心しています。
【総評】
上位機種以上の性能/安定性を提供してくれるすばらしい機種だと思います。
3ストリームに対応している端末をもっていない、USB接続機能は必要ないという方にはお勧めです。
参考になった11人
「AtermWG1200HP PA-WG1200HP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 13:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月6日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月11日 16:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月21日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月29日 13:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月28日 14:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月3日 04:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月13日 22:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月22日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月6日 07:48 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
