
よく投稿するカテゴリ
2022年12月11日 13:42 [1657476-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
Nikkor AF-P DX 70-300mm F4.5-6.3G ED VRで撮影 |
Nikkor AF-P DX 70-300mm F4.5-6.3G ED VRで撮影 |
Nikkor AF-P DX 70-300mm F4.5-6.3G ED VRで撮影 |
【デザイン】ニコンの小型機というデザインです。グリップが秀逸でとても握りやすく、小型エントリー機なのにボディの剛性感が高く安心感があります。
【画質】エントリー機とは思えない高画質です。特に高感度耐性も高く、ほとんどのものが無理なく撮れます。
【操作性】自分の手には小さすぎます。しかし背面の主な操作ボタンが右側に配置されているのでほとんど右手で全て操作できるのがとても使い易いです。
【バッテリー】いつ充電したか忘れるくらい持ちます。
【携帯性】一眼レフとしては恐ろしく軽いです。組合せるレンズにもよりますが、片手でも撮れます。
【機能性】上級機と比べるとボタンやダイヤルの数が少ないので、凝った撮り方をする場合はやり難い場合がありますが、このカメラにはそういう使い方よりも気軽に持って出かけてさっと出してシャッターチャンスを逃がさない使い方が合っていると思うのでシンプルなボタンやダイヤルがちょうどいいです。
【液晶】バリアングルの液晶なので、大抵の撮影が無理な姿勢をしなくても撮れます。
【ホールド感】非常に良いグリップです。握りやすく持ちやすい。カタログでは判らない部分です。
【総評】散歩や旅行からイベントや記録など何でも撮れます。このカメラにはAF-Pレンズなどの軽くて静かなレンズを組合せて使うと良さが発揮出来ると思います。撮った写真を見ると上級機の必要性が無いように思ってしまうくらい高画質な写真が撮れます。時代はミラーレスに移行し始めている様ですが、携帯性は遜色ないしバッテリーは恐ろしく持つし、レンズを含めて値段も安いのでお勧めのカメラです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- その他
参考になった5人
「D5500 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月27日 12:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月22日 10:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月11日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 12:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月4日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月2日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月3日 03:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月14日 22:12 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
きびきび撮影が気持ちいい。まだまだ使える2019年モデル
(デジタル一眼カメラ > α6100 ILCE-6100L パワーズームレンズキット [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
