『ボタンやダイヤル操作が右手だけで出来るのが使いやすいです』 ニコン D5500 ボディ ドス烏さんのレビュー・評価

D5500 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥41,200 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g D5500 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

D5500 ボディ の後に発売された製品D5500 ボディとD5600 ボディを比較する

D5600 ボディ

D5600 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2016年11月25日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:415g
 
  • D5500 ボディの価格比較
  • D5500 ボディの中古価格比較
  • D5500 ボディの買取価格
  • D5500 ボディの店頭購入
  • D5500 ボディのスペック・仕様
  • D5500 ボディのレビュー
  • D5500 ボディのクチコミ
  • D5500 ボディの画像・動画
  • D5500 ボディのピックアップリスト
  • D5500 ボディのオークション

D5500 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

  • D5500 ボディの価格比較
  • D5500 ボディの中古価格比較
  • D5500 ボディの買取価格
  • D5500 ボディの店頭購入
  • D5500 ボディのスペック・仕様
  • D5500 ボディのレビュー
  • D5500 ボディのクチコミ
  • D5500 ボディの画像・動画
  • D5500 ボディのピックアップリスト
  • D5500 ボディのオークション

『ボタンやダイヤル操作が右手だけで出来るのが使いやすいです』 ドス烏さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

D5500 ボディのレビューを書く

ドス烏さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:62人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
5件
0件
レンズ
2件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性5
バッテリー5
携帯性5
機能性4
液晶5
ホールド感5
ボタンやダイヤル操作が右手だけで出来るのが使いやすいです
当機種Nikkor AF-P DX 70-300mm F4.5-6.3G ED VRで撮影
当機種Nikkor AF-P DX 70-300mm F4.5-6.3G ED VRで撮影
当機種Nikkor AF-P DX 70-300mm F4.5-6.3G ED VRで撮影

Nikkor AF-P DX 70-300mm F4.5-6.3G ED VRで撮影

Nikkor AF-P DX 70-300mm F4.5-6.3G ED VRで撮影

Nikkor AF-P DX 70-300mm F4.5-6.3G ED VRで撮影

【デザイン】ニコンの小型機というデザインです。グリップが秀逸でとても握りやすく、小型エントリー機なのにボディの剛性感が高く安心感があります。

【画質】エントリー機とは思えない高画質です。特に高感度耐性も高く、ほとんどのものが無理なく撮れます。

【操作性】自分の手には小さすぎます。しかし背面の主な操作ボタンが右側に配置されているのでほとんど右手で全て操作できるのがとても使い易いです。

【バッテリー】いつ充電したか忘れるくらい持ちます。

【携帯性】一眼レフとしては恐ろしく軽いです。組合せるレンズにもよりますが、片手でも撮れます。

【機能性】上級機と比べるとボタンやダイヤルの数が少ないので、凝った撮り方をする場合はやり難い場合がありますが、このカメラにはそういう使い方よりも気軽に持って出かけてさっと出してシャッターチャンスを逃がさない使い方が合っていると思うのでシンプルなボタンやダイヤルがちょうどいいです。

【液晶】バリアングルの液晶なので、大抵の撮影が無理な姿勢をしなくても撮れます。

【ホールド感】非常に良いグリップです。握りやすく持ちやすい。カタログでは判らない部分です。

【総評】散歩や旅行からイベントや記録など何でも撮れます。このカメラにはAF-Pレンズなどの軽くて静かなレンズを組合せて使うと良さが発揮出来ると思います。撮った写真を見ると上級機の必要性が無いように思ってしまうくらい高画質な写真が撮れます。時代はミラーレスに移行し始めている様ですが、携帯性は遜色ないしバッテリーは恐ろしく持つし、レンズを含めて値段も安いのでお勧めのカメラです。

レベル
アマチュア
主な被写体
人物
風景
子供・動物
その他

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「D5500 ボディ」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

D5500 ボディのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

D5500 ボディ
ニコン

D5500 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 2月 5日

D5500 ボディをお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタル一眼カメラ)

ご注意